医学メディアセンター展示会
- 更新日:2025/10/15
開催中の展示会
| テーマ | 期間 | 開催場所 |
| 医学部生向け論文の書き方展 | 2025年9月29日(月)~2025年11月29日(土) | 医学メディアセンター本館 |
| ヴェサリウスの「ファブリカ」展 | 2025年9月29日(月)~2025年11月29日(土) | Self-Learning Square前 |
| 第104回図書展示会『アメリカ~研修旅行のその前に~』 | 2025年10月14日(火)~12月11日(木) | 看護学部図書室 |
過去の展示会
医学メディアセンター
| テーマ | 期間 | 開催場所 |
| 東邦大学教職員関連著作展 | 2025年7月28日(月)~9月27日(土) | カウンター前 |
| 研究・学修に役立つツールの指南書, 集めました | 2025年8月4日(月)~9月27日(土) | Self-Learning Square前 |
| 東邦大学学祖著作展 | 2025年5月12日(月)~2025年7月26日(土) | カウンター前 |
| 額田文庫展 | 2025年5月26日(月)~2025年8月2日(土) | Self-Learning Square前 |
| ようこそ医学メディアセンターへ~新入生・研修医向けおすすめ図書展示~ | 2025年4月1日(火)~2025年5月10日(土) | カウンター前 | 電子ブックも使おう! | 2025年4月1日(火)~2025年5月24日(土) | Self-Learning Square前 |
| 印象的な表紙デザインの図書展示会 | 2025年2月17日(月)~2025年3月31日(月) | カウンター前 |
| オープンアクセスヘルプデスクの展示会 | 2025年2月17日(月)~2025年3月31日(月) | Self-Learning Square前 |
| 東邦大学教職員関連著作展 | 2024年12月16(月)~2025年2月15日(土) | カウンター前 |
| クリスマス展:複十字シールの世界 | 2024年12月2日(月)~2024年12月28日(土) | Self-Learning Square前 |
| 医学部生向け論文の書き方展 | 2024年11月1日(金)~2024年12月28日(土) | カウンター前 | 図書館システムが新しくなりました | 2024年10月1日(火)~2024年11月30日(土) | Self-Learning Square前 | オープンアクセス(OA)をめぐる情勢と東邦大学 | 2024年8月5日(月)~10月31日(木) | カウンター前 |
| 額田文庫展 | 2024年8月5日(月)~9月30日(月) | Self-Learning Square前 |
| 東邦大学教職員関連著作展 | 2024年5月13日(月)~2024年8月3日(土) | カウンター前 |
| 解剖存真図 展示 | 2024年6月3日(月)~2024年8月3日(土) | Self-Learning Square前 | 業務効率化のためのお役立ちBook | 2024年4月3日(水)~2024年6月1日(土) | Self-Learning Square前 | ようこそ医学メディアセンターへ~新入生・研修医向けおすすめ図書展示~ | 2024年4月1日(月)~2024年5月11日(土) | カウンター前 |
| 電子ブックも使おう! | 2024年2月19日(月)~2024年3月30日(土) | カウンター前 |
| 浮世絵でみる大森・梅屋敷の風物 | 2024年2月26日(月)~2024年3月30日(土) | Self-Learning Square前 | 東邦大学教職員関連図書展示:2023年度上半期 | 2024年1月4日(木)~2024年2月17日(土) | カウンター前 |
| 医学部生向け「論文の書き方」展 | 2023年11月6日(月)~2023年12月28日(木) | カウンター前 |
| クリスマス展:クリスマスボトルと複十字シール | 2023年12月1日(金)~2023年12月28日(木) | Self-Learning Square前 |
| 額田文庫のご紹介 | 2023年11月6日(月)~2023年11月30日(木) | Self-Learning Square前 |
| 研究データ管理とGakuNin RDM | 2023年9月4日(月)~2023年11月4日(土) | カウンター前 |
| 東邦大学オープンアクセスポリシー | 2023年9月4日(月)~2023年11月4日(土) | Resource Square |
| ChatGPTと教育・研究 | 2023年7月3日(月)~2023年9月2日(土) | カウンター前 |
| 額田晉先生博士論文「リムルスの心臓機能に関する研究」 | 2023年7月3日(月)~2023年9月2日(土) | Self-Learning Square前 |
| 東邦大学教職員関連図書展示:2022年度上半期 | 2023年5月15日(月)~2023年7月1日(土) | カウンター前 |
| 医学中央雑誌創刊120周年記念展示 | 2023年5月15日(月)~2023年7月1日(土) | Self-Learning Square前 |
| ようこそ医学メディアセンターへ~新入生・研修医向けおすすめ図書展示~ | 2023年4月3日(月)~2023年5月13日(土) | カウンター前 |
| ヴェサリウスの「ファブリカ」展 | 2023年4月3日(月)~2023年5月13日(土) | Self-Learning Square前 |
| ヘルプデスクおすすめ図書展示 | 2023年2月20日(月)~2023年4月1日(土) | カウンター前 |
| 図書館の建物変遷 | 2023年2月20日(月)~2023年4月1日(土) | Self-Learning Square前 |
| 東邦大学教職員関連図書展示:2022年度上半期 | 2023年1月4日(水)~2023年2月18日(土) | カウンター前 |
| クリスマス展:クリスマス展:クリスマスボトルと複十字シール | 2022年12月1日(木)~2022年12月28日(水) | Self-Learning Square前 |
| 医学部生向け「論文の書き方」展 | 2022年11月1日(火)~2022年12月28日(水) | カウンター前 |
| 額田文庫のご紹介 | 2022年11月1日(火)~2022年11月30日(水) | Self-Learning Square前 |
| オープンサイエンスってなに? | 2022年9月5日(月)~2022年10月31日(月) | カウンター前 |
| 医学メディアセンター独自の医学図書分類法 | 2022年9月5日(月)~2022年10月31日(月) | Self-Learning Square前 |
| データサイエンスについて知ろう! | 2022年7月4日(月)~2022年9月2日(金) | カウンター前 |
| 医学中央雑誌の変遷 | 2022年7月4日(月)~2022年9月2日(金) | Self-Learning Square前 |
| 東邦大学教職員関連図書展示:2021年度下半期 | 2022年5月16日(月)~2022年7月2日(土) | カウンター前 |
| CiNiiを知る | 2022年5月16日(月)~2022年7月2日(土) | Self-Learning Square前 |
| ようこそ医学メディアセンターへ~新入生・研修医向けおすすめ図書展示~ | 2022年4月1日(金)~2022年5月14日(土) | カウンター前 |
| 解剖存真図 展示 | 2022年4月1日(金)~2022年5月14日(土) | Self-Learning Square前 |
| 専門医を目指そう! | 2022年2月14日(月)~2022年3月31日(木) | カウンター前 |
| 森於菟展 | 2022年2月7日(月)~2022年3月31日(木) | Self-Learning Square前 |
| 東邦大学教職員関連図書展示:2021年度上半期 | 2022年1月4日(火)~2022年2月12日(土) | カウンター前 |
| 浮世絵・錦絵でみる寅年の風景 | 2022年1月11日(火)~2022年1月31日(月) | Self-Learning Square前 |
| 「論文の書き方」展 | 2021年10月18日(月)~2021年12月28日(火) | カウンター前 |
| 「文献を取り寄せる」:文献取り寄せサービスの今昔 | 2021年11月1日(月)~2021年12月28日(火) | Self-Learning Square前 |
| 日本医事新報100年 | 2021年9月1日(水)~2021年10月30日(土) | Self-Learning Square前 |
| 「オープンアクセス(OA)」展示会 | 2021年9月1日(水)~2021年10月16日(土) | カウンター前 |
| 電子ブックも使おう! | 2021年7月1日(木)~2021年8月31日(火) | カウンター前 |
| 病草紙(やまいのそうし)展示 | 2021年7月1日(木)~2021年8月31日(火) | Self-Learning Square前 |
| 東邦大学教職員関連図書展示:2020年度下半期 | 2021年5月17日(月)~2021年6月30日(水) | カウンター前 |
| 浮世絵でみる大森・梅屋敷の風物 | 2021年5月17日(月)~2021年6月30日(水) | Self-Learning Square前 |
| ようこそ医学メディアセンターへ~新入生・研修医向けおすすめ図書展示~ | 2021年4月1日(木)~2021年5月15日(土) | カウンター前 |
| ヴェサリウスの「ファブリカ」展 | 2021年4月1日(木)~2021年5月15日(土) | Self-Learning Square前 |
| 印象的な表紙デザインの図書展示会 | 2021年2月1日(月)~2021年3月31日(水) | カウンター前 |
| PubMedの変遷 | 2021年3月1日(月)~3月31日(水) | Self-Learning Square前 | 医学中央雑誌の変遷 | 2021年1月4日(月)~2月27日(土) | Self-Learning Square前 |
| 東邦大学教職員関連図書展示:2020年度上半期 | 2020年12月1日(火)~2021年1月31日(日) | カウンター前 |
| クリスマス展:クリスマス展:クリスマスボトルと複十字シール | 2020年12月1日(火)~12月28日(月) | Self-Learning Square前 |
| 論文の書き方展 | 2020年10月1日(木)~11月30日(月) | カウンター前 |
| ビジュアルでみる疫病の歴史:スペイン風邪 | 2020年10月1日(木)~11月30日(月) | Self-Learning Square前 |
| 「Zoom,G Suiteを使いこなそう!」 | 2020年10月8日(木)~11月7日(土) | カウンター前 |
| 東邦大学教職員関連図書展示:2019年度下半期 | 2020年7月1日(水)~9月30日(水) | カウンター前 |
| 額田晉先生博士論文「リムルスの心臓機能に関する研究」 | 2020年7月1日(水)~9月30日(水) | Self-Learning Square前 |
| ようこそ医学メディアセンターへ~新入教職員・研修医向けおすすめ図書展示~ | 2020年4月1日(水)~5月15日(金) | カウンター前 |
| 「学問ノススメ」展 | 2020年4月1日(水)~5月15日(金) | Self-Learning Square前 |
| 特集 災害と医療 | 2020年2月26日(水)~3月30日(月) | ラウンジ |
| 東邦大学学祖著作展 | 2020年2月26日(水)~3月30日(月) | カウンター前 |
| 専門医を目指そう!:医学メディアセンター図書展示 | 2020年1月14日(火)~2月21日(金) | カウンター前 |
| 解體約圖展 | 2020年1月6日(月)~2月21日(金) | Self-Learning Square前 |
| 東邦大学教職員関連著作展 | 2019年12月3日(火)~1月10日(金) | カウンター前 |
| クリスマス展 : クリスマスボトルと複十字シール | 2019年12月5日(木)~12月27日(金) | Self-Learning Square前 |
| 論文の書き方展 | 2019年10月24日(木)~11月29日(金) | カウンター前,ラウンジ |
| 「日本皮膚病黴毒圖譜」展示2 | 2019年11月6日(水)~11月29日(金) | Self-Learning Square前 |
| 「日本皮膚病黴毒圖譜」展示 | 2019年10月4日(金)~10月31日(木) | Self-Learning Square前 |
| 学園ミステリ特集 | 2019年10月3日(木)~10月23日(水) | ラウンジ |
| 患者・一般市民向けの医療・健康情報サービス展 | 2019年9月20日(金)~10月18日(金) | カウンター前 |
| ヴェサリウスの「ファブリカ」展示 | 2019年8月29日(木)~9月30日(月) | Self-Learning Square前 |
| 地元に密着!大田区特集 | 2019年9月9日(月)~9月30日(月) | ラウンジ |
| オープンキャンパス向け特別展示「ようこそ医学メディアセンターへ」 | 2019年8月13日(火)~9月17日(火) | カウンター前 |
| 「病草紙」展示 2 | 2019年8月13日(火)~8月28日(水) | Self-Learning Square前 |
| 関東19大学 医学部教科書展 | 2019年7月2日(火)~7月31日(水) | カウンター前 |
| 解剖存真図 展示 2 | 2019年7月2日(火)~7月31日(水) | Self-Learning Square前 |
| SF特集 | 2019年6月3日(月)~6月29日(土) | ラウンジ |
| からだのしくみを学ぼう | 2019年6月4日(火)~6月29日(土) | カウンター前 |
| 解剖存真図 展示 | 2019年6月4日(火)~6月29日(土) | Self-learning Square入り口 |
| 東邦大学教職員関連図書展示:2018年度下半期 | 2019年5月7日(火)~5月31日(金) | カウンター前 |
| 医療ドラマ特集 | 2019年5月7日(火)~5月31日(金) | ラウンジ |
| ようこそ医学メディアセンターへ~新入生・研修医向けおすすめ図書展示~ | 2019年4月1日(月)~4月30日(火) | カウンター前 |
| 「病草紙」展示 | 2019年4月1日(月)~4月30日(火) | 医学メディアセンター本館 |
| 「おいしいご飯が食べたい!」特集 | 2019年4月1日(月)~4月30日(火) | ラウンジ |
| オープンアクセス(OA)展示会 | 2019年2月18日(月)~3月28日(木) | カウンター前 |
| 関東15大学 医学部教科書展 | 2018年12月3日(月)~2019年1月31日(木) | カウンター前 |
| デンマークのクリスマス展 | 2018年12月12日(水)~12月25日(火) | Self-learning Square入り口 |
| プレゼンテーション入門 | 2018年11月12日(月)~12月1日(土) | カウンター前 |
| 2018年度上半期 ラウンジ図書貸出冊数ランキング展示 | 2018年11月14日(水)~12月1日(土) | ラウンジ |
| 論文・レポートの書き方,すすめ方 | 2018年10月22日(月)~11月1日(土) | カウンター前 |
| 医学メディアセンター写真展 長崎の風物詩 | 2018年10月22日(月)~11月1日(土) | Research Square |
| 東邦大学教職員関連図書展示:2018年度上半期 | 2018年10月1日(月)~10月20日(土) | カウンター前 |
| 保護者懇談会向け特別展示 | 2018年9月13日(木)~9月29日(土) | カウンター前,ラウンジ,Resourse Square,Self-learning Square入り口 |
| オープンキャンパス特別展示:ようこそ医学メディアセンターへ | 2018年8月15日(水)~9月1日(土) | カウンター前,ラウンジ,Self-learning Square入り口 |
| 2018年度第1四半期回顧展 | 2018年8月14日(火)~9月1日(土) | Research Square | 100年を駆け抜けた医師 日野原重明展 | 2018年7月3日(火)~8月10日(金) | カウンター前 |
| 写真展「人造風景」 | 2018年7月23日(月)~8月10日(月) | ラウンジ |
| 明治・戊辰150年 幕末志士と医学展Ⅱ | 2018年7月3日(火)~7月16日(月) | Research Square |
| 写真展「Living with Nature」 | 2018年7月3日(火)~7月16日(月) | ラウンジ |
| 写真展「水のある風景」 | 2018年6月18日(月)~6月30日(土) | Research Square |
| 東邦の研究者 萬年図譜の世界 | 2018年6月18日(月)~6月30日(土) | ラウンジ |
| 明治・戊辰150年 幕末志士と医学展 | 2018年6月18日(月)~6月30日(土) | カウンター前 |
| 猫写真展 | 2018年6月1日(金)~6月15日(金) | Research Square |
| W杯開幕記念 スポーツ図書展示 | 2018年6月1日(金)~6月15日(金) | ラウンジ |
| 科博特別展 人体―神秘への挑戦 関連展示 | 2018年6月1日(金)~6月15日(金) | カウンター前 |
| 研修医向けおすすめ図書展示 | 2018年4月2日(月)~4月14日(土) | カウンター前 |
| 「みなさんの本,集めました」教職員著作展示 | 2018年3月8日(木)~3月30日(金) | カウンター前 |
| 第55回「東邦大学 医学部歴史スケッチ」 | 2017年4月17日(月)~6月3日(土) | 医学メディアセンターM1階 |
| 第54回「世界の大学マグカップ展 ~佐地名誉教授のコレクション~」 | 2016年6月27日(火)~7月30日(土) | 医学メディアセンターM1階 |
| 第53回「大災害発生時の医療:東日本大震災・福島第一原発事故を振り返って」 | 2011年7月19日(金)~9月3日(土) | 医学メディアセンターM1階 |
| 第52回以前の展示会情報 | ||
看護学部図書室
| テーマ | 期間 |
| 第103回図書展示会『卒研総仕上げ応援Book』 | 2025年9月11日(月)~10月11日(土) |
| 第102回図書展示会『1年生の教科書』 | 2025年8月1日(金)~8月2日(土) |
| 第101回図書展示会『はじめての臨地実習』 | 2025年7月11日(金)~10月14日(火) |
| 第100回図書展示会『医療人間論:ハンセン病を知る』 | 2025年6月10日(火)~7月15日(火) |
| 第99図書展示会『1年生の教科書』 | 2025年6月7日(土) |
| 第98図書展示会『大特集!卒業研究Part2:研究法・統計・分析』 | 2025年5月12日(月)~7月24日(木) |
| 第97図書展示会『人間論』 | 2025年5月12日(月)~7月2日(水) |
| 第96図書展示会『闘病記に学ぶ』 | 2025年4月8日(火)~6月2日(月) |
| 第95図書展示会『看護の大学生になったら読む本』 | 2025年3月28日(金)~4月30日(水) |
| 第94図書展示会『特集!卒業研究Part1「卒業研究はじめの一歩」』 | 2025年3月21日(金)~4月30日(水) |
| 第93回図書展示会『1年生の教科書』 | 2025年3月15日(土) |
| 第92回図書展示会『看護ほりだしもの展』 | 2025年2月20日(木)~3月19日(水) |
| 第91回図書展示会『基礎看護実習応援』 | 2025年1月20日(月)~2月20日(木) |
| 第90回図書展示会『台湾を知ろう』 | 2024年10月22日(火)~12月26日(木) |
| 第89回図書展示会『準備は万全?卒研発表応援Book』 | 2024年9月9日(月)~10月12日(土) |
| 第88回図書展示会『はじめての臨地実習』 | 2024年8月20日(火)~10月12日(土) |
| 第87回図書展示会『1年生の教科書』 | 2024年6月10日(月)~7月9日(火) |
| 第86回図書展示会『医療人間論』 | 2024年8月2日(金)~8月3日(土) |
| 第85回図書展示会『大特集!卒業研究Part2:研究法・統計・分析』 | 2024年6月24日(月)~8月31日(土) |
| 第84回図書展示会『人間論』 | 2024年6月10日(月)~7月9日(火) |
| 第83回図書展示会『1年生の教科書』 | 2024年6月8日(土) |
| 第82回図書展示会『東邦大学の歴史を辿る』 | 2024年6月5日(水)~6月22日(土) |
| 第81回図書展示会『カナダ~研修旅行のその前に~』 | 2024年5月8日(水)~7月12日(金) |
| 第80回図書展示会『ナイチンゲール:近代看護の創始者』 | 2024年5月8日(水)~6月1日(土) |
| 第79回図書展示会『闘病記に学ぶ』 | 2024年4月11日(木)~2024年5月23日(木) |
| 第78回図書展示会『看護の大学生になったら読む本』 | 2024年4月4日(木)~2024年4月30日(火) |
| 第77回図書展示会『1年生の教科書展』 | 2023年3月16日(土) |
| 第76回図書展示会『大特集!卒業研究Part1「卒業研究はじめの一歩」』 | 2024年3月11日(月)~2024年4月30日(火) |
| 第75回図書展示会『基礎看護実習応援』 | 2024年1月22日(月)~2024年2月24日(土) |
| 第74回図書展示会『ひろがる看護の活躍の場』 | 2024年1月22日(月)~2024年3月2日(土) |
| 第73回図書展示会『異国の文化を知ろう』 | 2023年11月6日(月)~2024年1月10日(水) |
| 第72回図書展示会『準備は万全?卒研発表応援Book』 | 2023年9月11日(月)~2023年10月13日(金) |
| 第71回図書展示会『はじめての看護実習』 | 2023年8月14日(月)~2023年9月29日(土) |
| 第70回図書展示会『カナダ~研修旅行のその前に~』 | 2023年7月10日(月)~7月31日(月) |
| 第69回図書展示会『人間論・医療人間論』 | 2023年6月28日(火)~7月31日(月) |
| 第68回図書展示会『1年生の教科書展』 | 2023年6月10日(土),2022年8月4日(金),2022年8月5日(土) |
| 第67回図書展示会『東邦大学の歴史を辿る』 | 2023年6月7日(水)~6月24日(土) |
| 第66回図書展示会『ナイチンゲール:近代看護の創始者』 | 2023年5月8日(月)~5月20日(水) |
| 第65回図書展示会『大特集!卒業研究Part2:研究法・統計・分析』 | 2023年5月1日(月)~5月31日(水) |
| 第64回図書展示会『闘病記に学ぶ』 | 2023年4月11日(火)~5月20日(土)(金) |
| 第63回図書展示会『看護の大学生になったら読む本』 | 2023年4月4日(火)~2023年4月28日(金) |
| 第62回図書展示会『大特集!卒業研究Part.1 卒業研究はじめの一歩』 | 2023年2月20日(月)~2023年4月28日(金) |
| 第61回図書展示会『ひろがる看護の活躍の場』 | 2023年1月16日(月)~2023年2月10日(金) |
| 第60回図書展示会『アメリカ』 | 2022年12月5日(月)~2023年1月21日(土) |
| 第59回図書展示会 『先生方のおすすめ本』 | 2022年11月7日(月)~11月30日(水) |
| 第58回図書展示会『卒研発表応援Book』 | 2022年9月1日(木)~2022年10月14日(金) |
| 第57回図書展示会『はじめての看護実習』 | 2022年8月22日(月)~2022年10月29日(土) |
| 第56回図書展示会『1年生の教科書展』 | 2022年6月11日(土),2022年8月5日(金),2022年8月6日(土) |
| 第55回図書展示会『英語の読みもの』 | 2022年6月1日(水)~2022年7月8日(金) |
| 第54回図書展示会『ナイチンゲール : 近代看護の創始者』 | 2022年5月9日(月)~5月31日(火) |
| 第53回図書展示会『看護の大学生になったら読む本』 | 2022年4月4日(月)~2022年4月30日(土) |
| 第52回図書展示会『大特集!卒業研究Part(2):研究法・統計・分析』 | 2022年4月4日(月)~2022年5月31日(火) |
| 第51回図書展示会『大特集!卒業研究Part.1 卒業研究はじめの一歩』 | 2022年2月9日(水)~3月31日(木) |
| 第50回図書展示会『広がる看護の活躍の場』 | 2022年1月17日(月)~2月2日(水) |
| 第49回図書展示会『虐待を考える~小説・ルポルタージュから~』 | 2021年11月22日(月)~12月24日(金) |
| 第48回図書展示会『ノーベル賞特集:文学賞を中心に』 | 2021年10月18日(月)~2021年11月17日(水) |
| 第47回図書展示会『準備は万全?卒研発表応援Book』 | 2021年9月1日(水)~2021年10月15日(金) |
| 第46回図書展示会『はじめての看護実習』 | 2021年8月30日(月)~2021年10月30日(土) |
| 第45回『1年生の教科書展』 | 2021年8月6日(金)~8月20日(金) |
| 第44回「SDGsを知ろう」 | 2021年7月2日(金)~2021年7月21日(水) |
| 第43回「ナイチンゲール:近代看護の創始者析」 | 2021年5月10日(月)~5月31日(月) |
| 第42回「大学生になったら読む本」 | 2021年4月1日(木)~4月30日(金) |
| 第41回「大特集!卒業研究Part2:研究法・統計・分析」 | 2021年4月1日(木)~5月31日(月) |
| 第40回「大特集!卒業研究Part1:卒業研究はじめの一歩」 | 2021年2月8日(月)~3月31日(水) |
| 第39回「国際看護師・助産師年:現代のナイチンゲールたち」 | 2021年1月5日(火)~1月29日(金) |
| 第38回「先生方のおすすめ本」 | 2020年12月1日(火)~12月25日(金) |
| 第37回「ナイチンゲール生誕200年」 | 2020年11月2日(月)~11月30日(月) |
| 第36回「2020年 国際看護師・助産師年」 | 2020年10月9日(金)~10月30日(金) |
| 第35回「1年生の教科書展」 | 2020年9月26日(土)~10月3日(土),31日(土) |
| 第34回「大特集!卒業研究part2 研究法・統計・分析」 | 2020年4月1日(水)~5月30日(土) |
| 第33回「大特集!卒業研究Part1 卒業研究はじめの一歩」 | 2019年2月12日(水)~2020年3月31日(火) |
| 第32回「看護:さまざま仕事・働き方」 | 2020年1月15日(水)~2月8日(土) |
| 第31回「ポーランド」 | 2019年12月12日(木)~2020年2月25日(火) |
| 第30回「写真集」 | 2019年11月25日(月)~12月21日(土) |
| 第29回「シミュレーションエクササイズ」 | 2019年11月20日(水)~12月11日(水) |
| 第28回「ノーベル賞特集」 | 2019年10月28日(月)~11月19日(火) |
| 第27回「マンガでまなぶ・マンガでわかる」 | 2019年10月7日(月)~10月26日(土) |
| 第25回「準備は万全?卒研発表応援ブック」 | 2019年9月9日(月)~10月19日(土) |
| 第23回「はじめての看護実習」 | 2019年7月16日(火)~9月20日(金) |
| 第22回「新人を育てる」 | 2019年6月28日(金)~7月19日(金) |
| 第21回「英語の読み物」 | 2019年6月24日(月)~7月15日(月) |
| 第20回「学生を育てる」 | 2019年6月6日(木)~6月18日(火) |
| 第19回「看護の大学生になったら読む本」 | 2019年4月5日(金)~4月27日(土) |
| 第18回「大特集!卒業研究Part2 研究法・統計・分析」 | 2019年4月1日(月)~5月31日(金) |
| 第17回「大特集!卒業研究part1 卒業研究はじめの一歩」 | 2019年2月13日(水)~3月30日(土) |
| 第16回「未来を咲かせよう!ー病院で,地域で,海外で」 | 2019年1月7日(月)~1月31日(木) |
| 第15回「看護学部図書室の絵本たち」 | 2018年11月16日(金)~12月4日(火) |
| 第14回「先生方のおすすめ本」 | 2018年10月15日(月)~11月15日(木) |
| 第13回「準備は万全?卒研発表応援ブック」 | 2018年9月12日(水)~10月20日(土) |
| 第12回「はじめての看護実習」 | 2018年7月18日(水)~9月21日(金) |
| 第11回「シミュレーションエクササイズ」 | 2018年7月3日(火)~7月25日(水) |
| 第10回「シン・新人を育てる」 | 2018年6月26日(火)~7月5日(木) |
| 第9回「学生を育てる」 | 2018年6月5日(火)~6月26日(火) |
| 第8回「看護の大学生になったら読む本」 | 2018年4月9日(月)~5月7日(月) |
| 第7回「「卒業研究」はじまる,はじめる」 | 2018年3月23日(金)~5月31日(木) |
| 第6回「新着図書からこの一冊」 | 2018年1月25日(木)~2月28日(水) |
| 第5回「人生を変えた一冊」 | 2017年11月2日(木)~11月30日(木) |
| 第4回「日野原重明先生著作特集」 | 2017年7月20日(木)~7月31日(月) |
| 第3回「大特集!卒業研究 Part2 研究法から発表まで」 | 2017年4月26日(水)~5月20日(土) |
| 第2回「大特集!卒業研究 Part1 卒業研究はじめの一歩」 | 2017年2月8日(水)~3月4日(土) |
| 第1回「図書室で出会う先生方の本」 | 2016年11月28日(月)~12月22日(木) |