Wiley Online Libraryの学外からの利用について
- 更新日:2020/05/12
東邦大学に在籍している方は、ご自宅や出向先など学内LANに接続されていないパソコンからも、Wiley社の電子ジャーナルを利用できます。
Wiley Online Libraryより、下記手順でログインしてください。
ログインにはネットワークセンターが配布しているIDとパスワードが必要です。
東邦大学の学内認証IDとパスワードになりますが、ご不明の場合はネットワークセンターにお問い合わせください。
また、この認証に対応している電子ジャーナルやデータベース等を一度ログインしておくと、ブラウザを閉じるまで認証が継続するので、対応している他のサービスを使った場合、IDとパスワードを再度入力する必要なく利用できます。
-
Wiley Online Libraryにアクセスします。https://onlinelibrary.wiley.com/
ページ上部右側にある“Login”をクリックして入力画面を開き,“Institutional Login”をクリックします。
-
“Institutional Login”ページに移動しますので、
“Select your region or federation”のプルダウンからAcademic Access Management Federation in Japan(GakuNin)を選択します。
-
“Select your institution”の下に参加機関のリストが表示されますので、
“Toho University”をクリックします。
-
”東邦大学 Shibboleth認証システム”というページに移動しますので、UsernameとPasswordを入力して [Continue]をクリックしてください。
※入力するユーザ名、パスワードはこれまでと同じです(学内認証IDとパスワード)
-
ユーザ情報送信の選択肢を選んで、「同意」または「拒否」をクリックします。 拒否をクリックした場合、シボレス認証サービスを利用しての学外から電子リソース利用は不可となります。)
各サービスにログインするときには、ユーザID 等の情報がサービス提供者のサーバに送信されることがあります。(送信される情報はサービス毎に異なります)
そのため、ログインする段階で、送信してもよいかどうかを承認する必要があります。 「同意方法の選択」欄にて、ご自身が同意できる範囲を選び、「同意」ボタンをクリックしてください。
-
ログインページ上部の右側に機関名が表示されていればOKです。
一度ログインすると、ブラウザに設定が残ることがあります。他人と共用しているパソコンでは、利用後に必ず[ログアウト]してください。
-
MyLibraryにログインできない・学内認証用アカウントを持っていない
ご所属のメディアセンター・図書室へお越しください
-
学内認証用アカウントがわからない
ネットワークセンターへご連絡ください。
大森地区 Tel: 03-5763-6517
習志野地区Tel:047-472-1173