Visible Body: Human Anatomy Atlas
- 更新日:2025/03/26
Visible Body: Human Anatomy Atlasとは
Human Anatomy Atlasは,人体解剖アトラスデータベースVisible Bodyに収録されている,日本語対応3D人体模型です。
主な内容は以下の通りです。
- 男性と女性の3D模型(5,000 以上の解剖学的構造)
- 25以上の人体断面模型および対応するMRI 画像
- 3D動画:心臓病,消化器疾患,組織修復など,疾患の詳細や人体の働きを説明する動画
- 1,200問以上の関連項目のクイズ
利用方法
Human Anatomy Atlas は2025年3月現在,ブラウザ版のみご利用いただけます。
動作環境はこちらをご確認ください。
※モバイル端末用の専用アプリケーションは開発元が提供を終了しており,新規のインストールができません。
すでにインストール済みのアプリケーションについても,予告なくサービスが終了する可能性がございます。
- 東邦大学の学内ネットワークに接続して,以下のURLをクリックします。
http://ovidsp.ovid.com/ovidweb.cgi?T=JS&NEWS=n&PAGE=main&D=huaa -
リンクの中の「Visible Body」をクリックします。
-
下部のアイコン一覧のうち,左から2番目の「Human Anatomy Atlas」をクリックしてください。
-
「ヒューマン・アナトミー・アトラス2018エディション(バージョン 2018.5)」の画面になります。
「ヒューマン・アナトミー・アトラスを起動する」をクリックします。
-
ヒューマン・アナトミー・アトラスが起動します。
初期画面は英語ですので、日本語に切り替える場合は、画面右下の歯車アイコンをクリックします。
言語から日本語を選択します。
学外からの利用方法
東邦大学の学内認証IDとパスワードでログインすることにより、学外からも利用することができます。
Ovid(Journals@Ovid)の学外からの利用についてを参考にOvidにログインの上、リンクからVisible Bodyを選択してください。
使い方
使い方は,Visible Bodyリソースセンターをご覧ください。
- ユーザーガイド(PDF)
-
Visible Bodyリソースセンター URL http://demo.ovid.com/training/ja/vb/
お問い合わせ先
-
医学メディアセンター本館電子情報部門(柴田,渡辺)
TEL:03-3762-4151(内線:2477,2445)
-
Mail:mc-drs★ml.toho-u.jp
※★を@に変えてください。