SciFinder-n
- 更新日:2022/08/16
SciFinder-nとは
- SciFinder-nは物質科学分野の文献・物質・反応情報を検索できるデータベースです。
- 文献・化学物質・反応情報はリンクボタンによって相互にたどることができ,化学物質を確認してから文献情報を入手することも,文献情報を確認してから化学物質情報を入手することもできます。
- また,フルテキストへのリンクボタンから電子ジャーナルを利用することができる資料もあります。
- 以下の情報を調べられます(2018年8月現在)。
- 1808年以降の4,790万件以上の文献情報
- 1800年以降の2億1,050万件以上の化学物質情報
- 1840年以降の9,410万件以上の有機化学反応情報
- 世界中の試薬供給業者から提供された数百種のカタログ情報
従来版SciFinderおよびSciFinder Mobileは2022年3月31日でサービスが終了しました。SciFinder-nのご利用をお願いいたします。
おしらせ
SciFinder-nのお知らせはメディアセンター電子リソースお知らせをご覧ください。
SciFinder-n の利用推奨環境(CAS作成)
CASのサイトをご確認ください。SciFinder-n System Requirements and Recommendations | CAS
SciFinder-nの利用方法
- ユーザ登録(学内のみ可)
- SciFinder-n アクセス先
- 終了
- 注意事項
初めて利用する際には、ユーザ登録が必要です。
ユーザ登録方法は「SciFinder-nユーザー登録方法」(学内からのみアクセス可)をご覧ください。
ユーザ登録後は、学内ネットワークに繋がったPCより登録したログイン名・パスワードで利用できます
https://scifinder-n.cas.org/
検索終了時には、必ず Sign Out をクリックしてください。
一定時間(20分程)操作をしないと自動的にタイムアウトになります。
学外からの利用
ブラウザを通じた認証、または接続用ソフトを通じた認証が必要です。詳しくはネットワークセンター提供のSSL-VPN接続サービスをご覧ください。
よくある質問
- 技術資料 - 化学情報協会
検索ガイド,ユーザー登録方法,登録情報の変更方法,ユーザー名・パスワードを忘れた場合はこちらをご覧ください。 - SciFinder-n - よくあるご質問 - 化学情報協会
- ユーザ登録がうまくいかない場合
- 登録確認メールを確認していない場合
- 登録確認メールを紛失してしまった、メールアドレスを間違えた、等の理由で登録を完了できない場合
- 上記対応では解決しない、時間的余裕がない場合
- 問い合わせ先
SciFinder-nのユーザー登録は、Web上での登録作業の後に、CASから送られてくる 登録確認のメール※に記載されたリンクをクリックすることで、正式に登録が完了します。こちらの作業は登録作業後48時間以内に行って下さい。
※「SciFinder Registration - Your Confirmation Required」等の件名で送付されます。
48時間以内に登録確認のメールを承認しなければ、仮登録の情報は消滅します。48時間待ち、その後再度登録作業を行って下さい。
化学情報協会のヘルプデスク(0120-003-462)に問い合わせを行って下さい。指定された手段で仮登録の情報を連絡することで、その登録情報が抹消されます。
SciFinder-n利用契約
- ユーザー登録が必要です
- 過剰なダウンロードはおやめください
- その他、SciFinder-nの利用規約より
- 検索結果を通常の学習・研究に使用し、検索結果を電子的に保存することができることは了解するが、いかなる一時点においても5,000件をこえる保存はおこなわない。
- 利用者本人は検索結果を限定された正当な方法で同じ課題に従事する本学の他の教官や学生と共有することができるが、それ以外の誰とも電子的な検索結果を集積することはしない。
- 利用者本人は関連する研究課題にとって不要となった時または学位取得計画の完了のいずれか早い時点で、保存されたデータを消去しなければならない。
SciFinder-nの契約上の規則に「1ユーザ、1ID」とあります。 利用される方ご自身のログインIDで、SciFinder-nを利用していただくよう、よろしくお願いいたします。 ユーザ登録の方法はSciFinder-nの利用方法(本ページ内)をご覧ください。
作成元のCASでは、ダウンロード状況をモニターしております。
過剰なダウンロードなど契約に反した場合、大学全体でSciFinder-nの利用を停止されるおそれがありますので、以下を遵守してご利用ください。
【利用資格】:本学の構成員である学生および教職員
【利用目的】:学習・研究を目的とする。商業的研究*のための使用はしてはならない。
*商業的研究とは例えば特許性調査を含む研究や、営利目的団体へ結果を届けることを意図した、資金提供、コンサルタント契約のもとに実行される研究である。
注意事項
- 不正アクセス防止のためにも、SciFinder-n利用のためのID(Username) とパスワードの管理をお願いします。
- ID,パスワードを他人と共有しないでください。
- 簡単に予測できないパスワードを作成してください。