 |
田中 光 <たなか ひかる> 東邦大学薬学部教授、薬学博士
最新-2020 | 2019-2010 | 2009-2000 | 1999-1990 | 1989- 最新-2015 最新-2015 最新-2006
最新-2020 | 2019-2010 | 2009-2000 | 1999-1992 | 1991- 
特 許
【発明の名称】 |
心臓保護薬 |
【発明者】 |
重信 弘毅、田中 光、松田 智行、山下 徹 |
【課題】 |
有効かつ安全な心臓保護薬の提供。 |
【発明の効果】 |
本発明化合物は、これまでのジヒドロピリジン誘導体に特有なカルシウムチャネル阻害作用を示さずに、塩素イオンチャネル阻害作用を有し、虚血−再灌流傷害抑制作用を示し、虚血−再灌流傷害の改善に有効である。また、陽イオンチャネル調節タイプの薬剤やβアドレナリン受容体遮断作用を有するタイプの薬剤で問題視されていた心臓収縮力の抑制作用を持たずに心臓保護効果を持つため、心機能が低下した患者への適用も可能である。さらに、陰イオン透過性の調節は、心筋の虚血−再灌流によって誘発されるタイプの不整脈に対して抗不整脈効果を示す結果も得られており(Curtis
M.J.et al. J. Mol. Cell. Cardiol. 25, 417-435 (1993))、虚血心疾患患者の不整脈や心突然死に対しても有効性を示す可能性がある。従って、本発明は、有効かつ安全な心臓保護薬を提供することができる。 |
【出願人】 |
日産化学工業株式会社(識別番号000003986) |
【出願日】 |
平成13年2月2日(2001.2.2) |
【公開番号】 |
特開2002−226376(P2002−226376A) |
【公開日】 |
平成14年8月14日(2002.8.14) |
【出願番号】 |
特願2001−26715(P2001−26715) |
もとのページ|「心筋」トップ|ページ先頭
|