東邦大学 メディアネットセンターへ バーチャルラボラトリへ
東邦大学 医学部 生物学研究室
杉森 賢司

温泉と微生物の関係

■温泉と微生物の関係-概説-

1.熱水と生命の誕生


2.温泉とは?


3.生命について考えてみよう

■温泉微生物の研究概要

1.温泉生態系に生息する微生物についての研究

1-1 硫黄酸化細菌
1-2 好酸性 Bacillus
1-3 高度高熱性細菌 Sulfolobus ならびに Thermus
1-4 鉄鉱泉沈殿物と微生物
1-5 インドネシア・ジャワ島の温泉の生物学的研究

2.温泉沈殿物の生物学的検討

3. 酸性の火口湖における地球科学的検討 -生物分野-

4.火山噴火に伴って湧出した熱水における生物の生態系調査

5.河口域における地球化学的検討(指導および共同研究)

Nostoc sp.
Anabaenopsis
Phormidium sp.

■温泉微生物の研究の歴史

嘗て、高温で酸性の強い温泉には生物は存在しないと思われていました。
強酸の中で増殖する好熱性の微生物の発見は、生物学者に大きな衝撃を与えたことでしょう。

■微生物解説

01-強酸性火口湖の湖水中に生息する細菌

  • Thiobacillus thiooxidans (Acidithiobacillus thiooxidans )

02-カムチャツカ・カリムスキー火山噴火に伴うカリムスキー湖湖岸の熱水に生息する生命

  • Phormidium sp.
  • Ababaena sp.
  • Synecococcus sp.
  • Phormidium sp.
  • Cosmarium sp.
  • Anabaenopsis sp.
  • 珪藻
  • Nostoc sp.
  • Anabaenopsis sp.
  • Phormidium sp.

03-高温強酸性の温泉に生息する微生物

  • Sulfolobus sp.
間歇泉