東邦大学医学メディアセンター
本文へジャンプ 更新日2009.01.13

 

テーマ別資料リスト(図書展示会)


図書展示会の目的

医学メディアセンターでは1990年4月より、ひとつのテーマのもとに所蔵資料をピックアップして展示する「図書展示会」を開催しております。
 センターの資料は日本十進分類法(NDC)により分類し配架しているため、同じテーマの図書が離れた場所に並んでしまうことがあります。これらの資料をNDCとは異なる視点からグルーピングし、展示することによって、当館の特徴を知っていただきたいというのが、図書展示会の目的です。
 たとえば、「ターミナルケア」についての図書は、【人間学】【医学と倫理】【医学随筆】【看護学】【感染症】【小児科学】【ペインクリニック】【腫瘍】【医療制度】に関連図書が分類されています。
 普段埋もれがちな図書が、必要な人の目にとまることを願って開催しておりますので、展示会開催中は是非2階カウンター前までお越し下さい。
 過去の図書展示会リストは医学メディアセンターにありますので、カウンターにて申し出て下さい。  なお、リストは展示資料のみです。関連資料は多数ありますので直接書架をご覧下さい。





第48回 メタボリック症候群と予防医学 2007.11.26〜12.01
 今回は、図書・雑誌のリストだけでなく、疾病概念の遷り変わりの概要が分かるようにメタボリック症候群に関する出来事の年表も作成しました。分類の特徴だけでなく、時代による疾病概念の遷り変り、書名の変遷にも着目していただき、それに対応した分類の変化も感じていただければと思います。

  【第48回図書展示会の様子】
  【メタボリック症候群に関する動向年表】
  【図書リスト】
  【雑誌リスト】
  【参考Webサイト】

【第48回図書展示会の様子】

 *写真を用意しましたので、ご覧ください
 *展示場所: 今回は1F階段横で展示しました

  
 
 

  展示の全体写真(正面)

 
 

  全体写真(左から):左側に 図書リスト(年代順)と動向年表を合わせたポスター、論文等を展示

 
 

  全体写真(右から): 右側1F大型書架と中央のブックトラックに図書と雑誌(特集記事)を展示
中央壁に2Fの図書マップを展示





【メタボリック症候群に関する動向年表】

 *メタボリック症候群に関連する出来事 と、その出典を年表にまとめました。
 *年表作成には、"メタボリックシンドロームと生活習慣病(島本和明著, 請求記号:M3.12||Sh )"や、新聞記事等を参考にしました。
 *出典に挙げたほとんどの資料は学内で利用可能ですが、一部、未所蔵のものがあります。
 *未所蔵資料の閲覧を希望される方は、1Fカウンターのスタッフにご相談ください。
 *Web資料の最終アクセス日は、2007年11月20日です。
  
出来事,出典 補足
2008 特定健診・保健指導制度4月開始
    
2007
小児メタボリックシンドローム診断基準発表(厚労科学研究班主任:大関武彦)
小児メタボの基準巡りシンポ. 日本医事新報 4359号 p.24, 2007

1F書架-517  
IDFによる2型糖尿病発症予防ステートメント発表
Alberti KG, Zimmet P, Shaw J. International Diabetes Federation: a consensus on Type2 diabetes prevention. Diabetic Medicine. vol.24, no.5, 2007, p.451-463, [PubMed ID: 17470191]
    
2006 厚生労働省調査「平成16年国民健康・栄養調査結果の概要について」公表
厚生労働省. 平成16年国民健康・栄養調査結果の概要について:メタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)の状況を中心に.(厚生労働省)
  
2005
「メタボリックシンドロームの定義と診断基準」発表
メタボリックシンドローム診断基準検討委員会. メタボリックシンドロームの定義と診断基準. 日本内科学会雑誌, 94巻 4号, 2005, p.188-203. [医中誌文献番号:2005151710]
1F書架-526 
IDFによる診断基準
International Diabetes Federation. The IDF consensus worldwide definition of the metabolic syndrome. [PDF]


参考Web- 
IDF Metabolic syndrome definition
   
AHA/NHLBIによる診断基準
Grundy SM, Cleeman JI, Daniels SR, et al. Diagnosis and management of the metabolic syndrome: an American Health Association/National Heart, Lung, and Blood Institute Scientific Statement. Circulation, vol.112 no.17, 2005, p.2735-2752. [PubMed ID:16157765]   

1F書架-297

  
2003 AACE による診断基準
Einhorm D, Reaven GM, Cobin RH, et al. American Collage of Endocrinology position statement on the insulin resistance syndrome. Endocrine Practice, vol.9 no.3, 2003, p.237-252. [PubMed ID:12924350]
参考Web-AACE Position Statements   [PDF] 
2001 NCEPによるATPV診断基準
Expert Panel on Detection, Evaluation, and Treatment of High Blood Cholesterol in Adults. Executive Summary of the Third Report of the National Cholesterol Education Program (NCEP) Expert Panel on Detection, Evaluation, and Treatment of High Blood Cholesterol in Adults (Adults treatment panel V). JAMA, vol.285 no.19, 2001, p.2486-2497. [PubMed ID: 11368702]
  • 1F書架-359
1999 EGIRによる診断基準
Balkuau B, Charles MA for the European Group for the Study of Insulin Resistance(EGIR). Comment on the provisional report from the WHO consultation. Diabetic Medicine, vol.16 no.5, 1999, p.442-443. [PubMed ID: 10342346]
  
1998 WHOによる診断基準
Alberti KG, Zimmet PZ for the WHO Consultation. Definition, diagnosis and classification of diabetes mellitus and its complications. Part 1: diagnosis and classification of diabetes mellitus, provisional report of a WHO consultation. Diabetic Medicine,vol.15 no.7, 1998, p.539-553. [PubMed ID: 9686693]



参考Web−
  • Report of a WHO Consultation, 1999年 [PDF] 
  • WHO Library Database (WHOLIS)   
1991 DeFronzo, R.A.による“insulin resistance (インスリン抵抗性)”の提唱
DeFronzo RA, Ferrannini E. Insulin resistance: a multifaceted syndrome responsible for NIDDM, obesity, hypertension, dyslipidemia, and atherosclerotic cardiovascular disease. Diabetes Care, vol.14 no.3, 1991, p.173-194. [PubMed ID: 2044434]
  
1989 Kaplan, N.M. による “the death quartet (死の四重奏)”の提唱
Kaplan NM. The deadly quartet: upper-body obesity, glucose intolerance, hypertriglyceridemia, and hypertension. Archives of Internal Medicine, vol.149 no.7, 1989, p.1514-1520. [PubMed ID: 2662932]

1F書架-242
1988 Reaven, G.M. による “Syndrome X” の提唱
Reaven GM. Role of insulin resistance in human disease. Diabetes, vol.37 no.12, 1988, p.1595-1607. [PubMed ID: 3056758]

1F書架-314
1987 藤岡滋典・松澤佑次ら“intra-abdominal visceral fat(内臓脂肪)”による肥満の示唆
Fujioka S, Matsuzawa Y,Tokunaga K, et al.Contribution of intraabdominal visceral fat accumulation to the impairment of glucose and lipid metabolism in human obesity. Metabolism, vol.36 no.1, 1987, p.54-59. [PubMed ID: 3796297]

1F書架-438




【図書】

 *今回は、「メタボリック症候群と予防医学」に関する図書を年代順に並べました。
 *また、書名に含まれる疾病(成人病、生活習慣病、メタボリックシンドローム)に色を付けました。
 *書名に用いられる疾病が、年代とともに 成人病 → 生活習慣病 → メタボリックシンドローム へと変遷している様子がうかがえます。
 *現物は、主に2F書架にあります。

発行年 タイトル / 著者 -- 出版社 記号 書架番号
2007 メタボリックシンドロームと循環器合併症 / 宮崎滋, 代田浩之編 -- 中外医学社 M3.2||Mi 50
2007 メタボリックシンドローム生活習慣病 : 内臓肥満とインスリン抵抗性 / 島本和明編集 -- 診断と治療社 M3.12||Sh 46
2007 脂肪細胞と脂肪組織 (糖尿病カレントライブラリー ; 7) / 門脇孝, 小川佳宏編集 -- 文光堂 M3.12||To||7 47
2006 未病医学入門 : 次世代の医学・医療がわかる / 日本未病システム学会編集 -- 金芳堂 M2||N||1 31
2006 未病医学臨床 : 次世代の医学・医療がわかる / 日本未病システム学会編集 -- 金芳堂 M2||N||2 31
2006 メタボリックシンドローム実践ハンドブック / 船橋徹, 野口緑編集 -- メディカルトリビューン M3.12||F 46
2006 内臓脂肪症候群 : メタボリックシンドロームとして 改訂版. / 船橋徹, 中村正編 ,松澤佑次監修 -- 医薬ジャーナル社 M3.12||F 46
2006 肥満症治療ガイドライン2006 / 日本肥満学会 -- 日本肥満学会 M3.12||N 46
2006 トリグリセライドと動脈硬化 : メタボリックシンドロームの観点から / 寺本民生編 -- 医薬ジャーナル社 M3.12||Te 46
2006 メタボリックシンドロームREVISIT (別冊・医学のあゆみ) / 戸辺一之編集 -- 医歯薬出版 M3.12||To 47
2006 メタボリックシンドローム : 脳・心血管イベントを防ぐための最新の知見とエビデンス / 横田千晶編集 -- 診断と治療社 M3.12||Y 47
2006 地域診断のすすめ方 : 根拠に基づく生活習慣病対策と評価 第2版. / 水嶋春朔著 -- 医学書院 M8||Mi 102
2005 患者さんに説明する生活習慣病の基準値 : 検査値をチェックしよう / 富野康日己編集 -- 南江堂 M2.1||To 32
2005 肥満・メタボリックシンドローム診療ガイダンス / 片山茂裕, 宮崎滋編集 -- メジカルビュー社 M3.12||Ka 46
2005 肥満症・メタボリックシンドローム : 最新診療コンセンサス (別冊・医学のあゆみ) / 松澤佑次編集 -- 医歯薬出版 M3.12||Ma 46
2005 メタボリックシンドローム病態の分子生物学 (The frontiers in medical sciences ) / 下村伊一郎, 松澤佑次編 -- 南山堂 M3.12||Sh 46
2005 生活習慣病がわかる : 糖尿病・動脈硬化をはじめとする各疾患の分子機構と発症のメカニズム (わかる実験医学シリーズ : 基本&トピックス) / 春日雅人編 -- 羊土社 M3.18||Ka 49
2005 高齢者の生活習慣病の診療の実際 (日常診療に活かす老年病ガイドブック ; 3) / 井藤英喜担当編集 -- メジカルビュー社 M3.18||N||3/B 49
2005 生活習慣病予防マニュアル 4版. / 大野良之 [他] 執筆 -- 南山堂 M8||O 102
2005 生活習慣病のしおり 2005 / -- 社会保険出版社 M8.059||Se||05 1F参考図書-51
2005 運動療法と運動処方 : 生活習慣病対策および健康維持・増進のための / 佐藤祐造編著 -- 文光堂 M3.18||Sa 49
2004 生活習慣病 (専門医にきく最新の臨床) / 関原久彦編集 -- 中外医学社 M3.18||Se 49
2004 生命への警鐘 : 米国フラミンガム町からのメッセージ / TVQ九州放送 -- ライフサイエンス出版 M8.6||I 1FAV資料-22
2004 世界の心臓を救った町 : フラミンガム研究の55年 (ライフサイエンス選書) / 嶋康晃著 -- ライフサイエンス出版 M8.6||Sh 108
2003 エキスパートから学ぶ健康教育・栄養相談・生活習慣改善指導 : 生活習慣病の予防と管理 / 日野原茂雄, 和田高士編 -- ライフ・サイエンス・センター M3.18||H 49
2003 知的エリートのための生活習慣病と検査 : 健康日本21と健康増進 / 田村政紀, 巽典之編 -- 宇宙堂八木書店 M3.18||Ta 49
2002 PETを中心とした成人病検診 / 正津 晃[他]著 -- 日本医事新報社 M2.43||Sh 38
2002 医療・保健スタッフのための健康行動理論 : 生活習慣病の予防と治療のために 実践編 / 松本千明著 -- 医歯薬出版 M3.18||Ma 49
2002 医療・保健スタッフのための健康行動理論の基礎 : 生活習慣病を中心に / 松本千明著 -- 医歯薬出版 M3.18||Ma 49
2002 生活習慣病としての消化器疾患:最近の趨勢とその予防 (消化器病セミナー ;89) / 荒川康行,中澤三郎編集 -- へるす出版 M3.408||Sh||89 57
2001 未病の医学 (別冊・医学のあゆみ) / 今西二郎編集 -- 医歯薬出版 M2||I 31
2001 未病息災 / 三浦於菟 [他] 著 -- 源草社 M8||Mi 102
2001 生活習慣病予防マニュアル 2版. / 大野良之 [他] 執筆 -- 南山堂 M8||O (R10726) 電動集密-R60
2001 「健康日本21」を指標とした健康調査と保健支援活動 / 小西正光, 小野ツルコ編 -- ライフ・サイエンス・センター M8.1||Ko 103
2000 循環器疾患と生活習慣病 : Metabolic Cardiologyの診療 / 山田信博, 大内尉義編著 -- 中外医学社 M3.2||Y 50
1998 予防医学のストラテジー : 生活習慣病対策と健康増進 / G. Rose著 ;水嶋春朔 [他] 訳 -- 医学書院 M8||R 102
1998 生活習慣病のしおり 1998 / -- 社会保険出版社 M8.059||Se||98 (R11238) 電動集密-R63
1998 健康づくりへのアプローチ : 生活習慣病の予防・治療のための生活指導マニュアル 第2版. / 石川兵衛著 -- 文光堂 M8.3||I 105
1996 成人病のしおり 1996 / 厚生省保健医療局老人保健部老人保健課編 -- 社会保険出版社 M8.059||Se||96 (R11236) 電動集密-R63
1995 肥満症, 臨床栄養 (最新内科学大系 ;6 : 代謝疾患 ;1) / 東野一彌, 山本章専門編集 -- 中山書店 M3.08||Sa||6 44
1995 内臓脂肪型肥満 : マルチプルリスクファクター症候群として / 松沢佑次編 -- 医薬ジャーナル社 M3.12||Ma (R12509) 電動集密-R69
1995 マグネシウム : 成人病との関係 / 糸川嘉則, 齊藤昇編著 -- 光生館 M8.53||I 107
1994 成人病などを予防し改善する運動処方 / 伊藤朗著 -- 曜曜社出版 780.19||I 148
1994 慢性疾患と運動 : QOL向上の具体策 (実践スポーツクリニック) / 山崎元責任編集 -- 文光堂 780.19||Y 148
1993 成人病の治療と予防の基礎と実際 : アクティブライフプランニングから / 体育科学センター編 -- 杏林書院 M3.18||Ta 49
1992 小児成人病ハンドブック 第2版. / 大国真彦,村田光範編著 -- 中外医学社 M3.931||O 74
1992 食事と健康 : 成人病予防のための食事と健康の科学 / Committee on Diet and Health 編 -- 日本食品衛生協会 M8.5||C 107
1992 成人病と栄養 : 高齢化社会に向けて / 板倉弘重 [他] 責任編集 -- 光生館 M8.5||I 107
1990 成人病対策の現状と問題点 : 総務庁の行政監察結果からみて / 総務庁行政監察局編 -- 大蔵省印刷局 M8.1||So 103
1990 日本食品脂肪酸・コレステロール・ビタミンE成分表 / 医歯薬出版編 -- 医歯薬出版 M8.53||Ka 107
1989 肥満 (メンタルヘルス・シリーズ ;9) / 筒井末春編 -- 同朋舎出版 M8.39||Me||9 105
1988 健診結果からの出発 : 成人病予防のための集団学習 / 久常節子著 -- 勁草書房 M8.13||H 103
1986 新時代の臨床栄養・病態栄養 : 成人病の予防と飽食時代の栄養指導 / 阿部達夫編著 -- ライフ・サイエンス・センター M2.6||A 41
1984 肥満者の脂肪量と体力 / 北川薫著 -- 杏林書院 780.19||Ki 148
1983 成人病と眼 : 高血圧・糖尿病と眼 (図説臨床眼科講座 ;1) / 松井瑞夫編集 -- メジカルビュー社 M6.08||Z||1 96
1982 市町村別成人病死亡推移数値表と市町村界素図 : 全死因・がん・循環器疾患・肝硬変 1969-1978 (市町村別成人病死亡推移の分布図 ;付録) / 成人病の疫学分布研究協議会編 -- 大和ヘルス財団 M8.059||Sh 102
1982 小地域別成人病死亡率の全国分布に関する研究 1(昭和50年-昭和52年) / 大和ヘルス財団編 -- 大和ヘルス財団 M8.059||Sh||1 102
1982 小地域別成人病死亡率の全国分布に関する研究 2(昭和53年-昭和55年) / 大和ヘルス財団編 -- 大和ヘルス財団 M8.059||Sh||2 102
1981 肥満 : その心身医学的側面 / A. J. Stunkard著 -- 金剛出版 M3.09||St 45
1980 成人病治療薬開発マニュアル / 海老原昭夫編著 -- フジ・テクノシステム M3.1||Se 45
1978 成人病の予防医学 : 国民病・脳卒中その傾向と対策 / 小町喜男著 -- 古橋書房 M3.18||Ko 49




【雑誌】 

 *当センターHP【雑誌特集記事検索システム】で検索し、リストを作成しました。
 *現物は1F雑誌書架にあります。

年月 雑誌名 - 巻(号) 特集テーマ (記事名)
2007.12 医学のあゆみ - 223(10) 睡眠とメタボリックシンドローム
2007.11 理学療法ジャーナル - 41(11) メタボリックシンドロームと理学療法
2007.11 臨床検査 - 51(11) メタボリックシンドローム健診での注意点
2007.11 現代化学 - 440[p.12-17] 肥満がひき起こすメタボリックシンドローム[石坂信和]
2007.10 検査と技術 - 35(11) メタボリックシンドローム健診検査技術マニュアル
2007.09 ホルモンと臨床 - 55(9) 摂食調節因子とメタボリックシンドローム
2007.09 実験医学 - 25(15) 解明が進むメタボリックシンドローム 脂肪細胞の機能からエネルギー代謝・摂食・心血管系の制御機構,予防と治療まで
2007.09 呼吸と循環 - 55(9) メタボリックシンドロームと循環器疾患
2007.09 心療内科 - 11(5) メタボリックシンドローム
2007.08 臨床栄養 - 111(別冊) やさしく教えて!メタボリックシンドロームと生活習慣病Q&A
2007.07 総合リハビリテーション - 35(7) メタボリックシンドローム
2007.06 日本医師会雑誌 - 136(特別号2) メタボリックシンドローム up to date(生涯教育シリーズ72)
2007.04 日本消化器病学会雑誌 - 104(4) 日常診療におけるメタボリックシンドロームと消化器
2007.04 臨床栄養 - 110(4) メタボリックシンドローム改善の取り組み
2007.04 労働の科学 - 62(4) 働きすぎず,太りすぎず
2007.04 産科と婦人科 - 74(4) 女性とメタボリックシンドローム
2007.03 医学のあゆみ - 220(13) メタボリックシンドローム時代の糖尿病研究の最前線
2007.03 公衆衛生 - 71(3) メタボリックシンドローム 現状とその課題
2007.03 臨床精神薬理 - 10(3) メタボリック・シンドロームと精神科薬物療法
2007.01 内科 - 99(1) メタボリックシンドローム どう診断し、どう対処するか
2006.09 小児内科 - 38(9) 小児肥満とメタボリックシンドローム
2006.08 脈管学 - 46(4) メタボリックシンドローム
2006.07 体育の科学 - 56(7) メタボリックシンドロームと運動
2006.06 進歩する心臓研究 - 26(1) 心血管疾患の危険因子としてのメタボリックシンドローム
2006.04 腎と透析 - 60(4) メタボリック症候群と腎障害
2006.04 医学のあゆみ - 217(1) メタボリックシンドローム 2006-2007 Revisit





【参考Webサイト(機関別リスト)】

 *メタボリックシンドロームの診断基準やその周辺的な情報を含むサイトのリストです。
 *最新の情報を入手する際にご活用ください。
 *最終確認日は、2007-11-20です。

 機関名, サイト名, URL
WHO(World Health Organization)
“Definition, diagnosis and classification of diabetes mellitus and its complications : report of a WHO consultation. Part 1, Diagnosis and classification of diabetes mellitus.” World Health Organization. Dept. of Noncommunicable Disease Surveillance. 1999. WHO/NCD/NCS/99.2, 59 p. (online)
http://whqlibdoc.who.int/hq/1999/WHO_NCD_NCS_99.2.pdf
NHLBI(National Heart Lung and Blood Institute)
NHLBI Clinical Practice Guideline
http://www.nhlbi.nih.gov/guidelines/cholesterol/index.htm
AACE(American Association of Clinical Endocrinologist)
AACE Position Statements
http://www.aace.com/pub/positionstatements/ 
IDF(International Diabetes Federation)
IDF Worldwide Definition of the Metabolic Syndrome
http://www.idf.org/home/index.cfm?node=1429 
厚生労働省