マルバダイオウ
〇おもな利用部位
葉柄
〇おもな用途・効能
食用
おもに食用、観賞用として栽培される多年草。大形のダイオウで、別名をマルバダイオウや、ショクヨウダイオウと言われているもの。葉柄をジャムなどにして食べられる。酸味があり結構美味しい。葉身はシュウ酸を多く含み、食べることはできない。近年、葉柄の赤い品種が出回ってきた。
花期 4-5月




〇おもな利用部位
葉柄
〇おもな用途・効能
食用
おもに食用、観賞用として栽培される多年草。大形のダイオウで、別名をマルバダイオウや、ショクヨウダイオウと言われているもの。葉柄をジャムなどにして食べられる。酸味があり結構美味しい。葉身はシュウ酸を多く含み、食べることはできない。近年、葉柄の赤い品種が出回ってきた。
花期 4-5月