アオイ科
コモンマロウ
コモンマロウ
〇おもな利用部位
花 葉
〇おもな用途・効能
ティー 食用 ・ 消炎 去痰 粘膜の保護 収斂 緩下
薬用や観賞用として栽培される多年草。ウスベニアオイ、又はマロウブルーと言ったほうが年輩の方には馴染みがあると思う。次々と花が咲き、長く楽しめる。大きく分けて4タイプほどあるように思う。また、近年出回っているものは、花が大きく色が濃いものが多いように思う。乾燥させた花にお湯を注ぐと青い色になり、レモン汁を加えるとピンクに変わる。
和名 ウスベニアオイ(薄紅葵)
花期 初夏~夏



