植物一覧

ヒガンバナ科

ラッキョウ

Read More 薬草園WEBサイトへ

薤白(ガイハク)

〇おもな利用部位
鱗茎

〇おもな用途・効能
去痰 鎮痛 食欲増進

酢漬けでお馴染みのラッキョウ。生食でも煮ても食べられる。「ラッキョウはお盆に植えないと損をする。」と言う人もいて、お盆の時期に1球植えると倍々に増え、収穫時には16球に増えるとか。高級品の花ラッキョウは1年以上遅らせて収穫をすると聞く。栽培法により球の大きさをコントロールできる、おもしろい作物。花姿はきれいで紫色の小さな花が球状に咲く。野生種にヤマラッキョウがある。

花期 9-11月