キク科
ヨモギ
艾葉(ガイヨウ)
〇おもな利用部位
葉および枝先
〇おもな用途・効能
腰痛 止血 下痢 切り傷 浴湯料
身近な薬草の一つ。薬用として、また草餅やお茶など食用としても楽しまれ、近年ではお菓子やアイスクリームなどにも利用されている。草地や空き地で簡単に手に入る重要な薬草。かつては、春になると和菓子屋さん達が土手などに新芽を摘みに来る様子も見られた。大量に採り乾燥して保存をする。よく似た有毒植物と間違えられることがあるので注意が必要。
花期 9-10月




〇おもな利用部位
葉および枝先
〇おもな用途・効能
腰痛 止血 下痢 切り傷 浴湯料
身近な薬草の一つ。薬用として、また草餅やお茶など食用としても楽しまれ、近年ではお菓子やアイスクリームなどにも利用されている。草地や空き地で簡単に手に入る重要な薬草。かつては、春になると和菓子屋さん達が土手などに新芽を摘みに来る様子も見られた。大量に採り乾燥して保存をする。よく似た有毒植物と間違えられることがあるので注意が必要。
花期 9-10月