クマツヅラ科
レモンバーベナ
レモンバーベナ
〇おもな利用部位
葉
〇おもな用途・効能
ティー アロマテラピー ・ 鎮静 抗鬱 吐き気緩和 偏頭痛の改善
ハーブブームで普及した植物の一つ。レモンの香りがするものは他にも数種類あり、レモングラス、レモンバームなどと同様にハーブティーとして好まれる。ハーブは草本が多いのだが、これは木本になる。栽培にあたり、あまり寒いと枯れてしまう。日当たり、風通しを良くすると良く育つ。収穫した葉は乾燥させることにより香りが強くなる。
和名 コウスイボク(香水木)
花期 7-9月



