第3回 東邦大学3学部合同学術集会が開催されました
※発表要旨のPDFファイルは学内からのみ閲覧できます。
プログラム | |
---|---|
14:10 |
開会挨拶 青木継稔学長 ![]() ![]() |
14:20 |
第一部 モデレータ 佐地勉(大森病院小児科) |
1 実験的自己免疫性神経炎ラットに対するatorvastatinの効果 ○清塚鉄人、藤岡俊樹、久手堅司、村田貴代子、伊藤裕乃、岩崎泰雄(大森病院神経内科) |
|
○行方衣由紀、古美門千紗、田中光、重信弘毅(薬学部薬物学教室) |
15:20 |
第二部 モデレータ 奥野洋明(薬学部薬品製造学教室) |
---|---|
○佐藤忠章(薬学部生薬学教室)、持田智行(理学部物理化学第一教室) |
|
○加藤恵介 (薬学部薬化学教室) |
|
16:20 |
休憩 |
16:30 |
第三部 モデレータ 高橋正(理学部化学科) |
---|---|
5 両親媒性構造を持たない新規環状抗菌性ペプチドの合成と性質 ○菊池 翔(理学部化学科化学専攻有機化学第1教室) |
|
6 アポトーシス癌細胞の腹腔内投与に伴い浸潤する好中球のアロ抗原特異的CTL誘導における役割 ○白土佳子(理学部生物分子科学科分子医学部門小林研究室) |
|
17:30 |
閉会挨拶 メディアネットセンター長挨拶 |
17:40 |
懇親会 レストラン ボーノ (5号館1階) |
当日の参加状況 | ||
---|---|---|
薬学部 | 10名 |
![]() |
理学部 | 6名 |
|
医学部 | 10名 |
|
メディアセンター | 4名 |
|
その他 | 11名 |
|
合計 |
41名 |