ネットワークセンターからのお知らせ(2023/01/26) 【重要】令和4年度ソフトウェア利用状況の調査について教職員 各位 法人本部システム部/ネットワークセンター 【重要】令和4年度ソフトウェア利用状況の調査について 内部監査年間計画および学校法人東邦大学内部監査規則に基づき、教育、研究、 管理業務で使用するコンピュータ(以下、PC)にインストールされている ソフトウェアを対象にシステム監査を実施いたします。 つきましては、皆様がご利用するPCにインストールされているソフトウェアの 数量を調査させていただきます。下記に従い、【ソフトウェア調査プログラム】 が未導入のPCには必ずインストールをお願いします。(昨年度までの調査にて 既にインストール済のWindows PCに対しては、今年度に実施していただく作業は ございません。※ただし、MacOS PCについては必ず毎年実施してください。) なお、今年度より「ウイルス対策ソフトウェア」の導入状況を調査します。 法人内でご使用中のPCは必ずウイルス対策ソフトウェアを導入してください。 (OS標準アンチウィルスであるWindows DefenderやXProtectは調査対象外とする) (法人提供のウイルス対策ソフトウェア) https://nwc.toho-u.ac.jp/service/TrendMicro.html ご理解、ご協力の程よろしくお願いいたします。 記 【調査期間】 令和5年1月16日(月)-1月20日(金) 【調査対象】 ・法人内にて教育、研究、管理業務等で使用されているPC (研究系、事務系ネットワーク接続しているPC) ただし、大学の無線LAN(toho-wireless)のみに接続している 私物のPCは調査の対象外とします。 【調査手順】 【ソフトウェア調査プログラム】が未導入のPCにインストールをお願いします。 未導入かどうか分からない場合は下記導入手順マニュアルのpg.4 を参考に、必ずソフトウェアの有無をご確認ください。 ソフトウェア導入済み確認および、ご利用のPCへのインストール作業については ユーザーご自身に実施していただきます。確認・インストール方法は下記の インストールマニュアル(URL)をご参照ください。 ◆導入手順マニュアル・ソフトウェアダウンロード(URL) https://nwc.toho-u.ac.jp/service/ASSET_Info.html 【お問合せ先】 法人本部システム部/ネットワークセンター 以上 |