ネットワークセンターからのお知らせ

(2022/03/23)

法人内におけるTV会議システムの利用終了ついて


教職員各位

        法人内におけるTV会議システムの利用終了ついて

                            法人本部システム部
                            ネットワークセンター

 長年にわたり法人内の遠隔コミュニケーションツール(会議・授業用等)として、
会議室・講義室に設置の「TV会議システム」を利用してきましたが、
Web会議システム「Zoom」,「Google Meet」,「Microsoft Teams」の利用機会の増加
により、「TV会議システム」の利用機会が大幅に減っている状況です。

「TV会議システム」の維持管理には年間、数百万円の経費がかかっていることから、
経費節減のため、法人全体での「TV会議システム」の利用は令和4年3月末で終了と
させていただきます。

今後はWeb会議システム「Zoom」,「Google Meet」,「Microsoft Teams」を
ご利用いただきますようお願いいたします。

【利用回数の比較(昨年1年間の統計)】
 ・TV会議システム利用回数     32回
 ・WEB会議システムの利用回数 20,077回

【停止するTV会議システム】
 ■法人内各拠点のTV会議システムおよびMCU他拠点接続装置のサービス停止。
  〇利用停止日:令和4年3月31日
  (TV会議システム一覧)
   https://nwc.toho-u.ac.jp/service/Teleconference/ (※要ログイン)

【学内で利用できるWeb会議システム】
 ■Zoom利用について:有料版は対象者のみ利用可能、無料版は全員利用可能
  https://nwc.toho-u.ac.jp/service/Zoom.html

 ■Google Meet でビデオ会議を行う方法:教職員全員利用可能
  https://apps.google.com/intl/ja/intl/ja_ALL/meet/how-it-works/

 ■Microsoft Teamsをダウンロード:教職員全員利用可能(※Microsoft365の登録が必要)
  https://www.microsoft.com/ja-jp/microsoft-teams/download-app
  〇Microsoft 365の利用について
    https://nwc.toho-u.ac.jp/service/EES_TeacherAdvantage.html

以上