ネットワークセンターからのお知らせ

(2022/03/04)

ウイルス対策ソフトのバージョンアップについて


学内ユーザー各位
                           ネットワークセンター

        ウイルス対策ソフトのバージョンアップについて

 法人より提供しております Windows用ウイルス対策ソフト「Trend Micro Apex One」
 のバージョンアップを実施いたします。

 ■作業日時
  2022年3月8日(火) 10:00から

 ■対象
 法人提供のウイルスバスターをインストールしている Windows 端末
 ・Windows サーバー(Windows Server 2019, Windows Server 2016 等)
 ・Windows クライアント(Windows 11, 10, 8.1 等)
   ※パソコン教室等で環境復元ソフトを利用している場合は、
    各製品の手順に従って更新作業をお願いします。

 ■ご依頼事項
  各PCのウイルスバスターは順次自動的にバージョンアップされますので
  利用者の方に行っていただく作業はございません。

  ※バージョンアップ後、PCの再起動を要求される場合がございます。
   お手すきの際に再起動を行って下さい。

 ■バージョン確認方法
  (1)画面右下の青いアイコンを右クリックします
  (2)メニューより「コンポーネントのバージョン」をクリックします
  (3)上から2段目が下記になっていることを確認します
    「エージェントのバージョン:14.0.10071」

 【注意】
  一部のPCでは自動的にバージョンアップされない場合があります。
  翌日以降も「14.0.10071」にならない場合には、
  下記手順にて手動アップデートを行い、PCの再起動をしてください。

  ○手動アップデート
  (1)画面右下の青いアイコンを右クリックします
  (2)メニューより「今すぐアップデート」をクリックします
  (3)「コンポーネントのアップデートが完了しました。」と表示されたら
    「閉じる」をクリックします

    (参考)ウイルスパターンファイルを最新の状態にアップデートする方法
     https://success.trendmicro.com/jp/solution/1105476
     ※「Corp. クライアントをアップデートする」をご参照ください

---------------------------------------------------------------------------
 ◆法人提供のウイルス対策ソフトについて◆
 東邦大学では、本学教職員用に下記のウイルス対策ソフトを購入しております。
 ・Trend Micro Apex One

 利用資格や利用方法については下記のURLをご確認ください。
  https://nwc.toho-u.ac.jp/service/TrendMicro.html
---------------------------------------------------------------------------