ネットワークセンターからのお知らせ

(2019/02/28)

【重要】学内メールシステムの変更のお知らせ


学内ユーザー各位

                         ネットワークセンター


     【重要】学内メールシステムの変更のお知らせ


 学内システムの入れ替えに伴い、学内メールシステムが変更となります。
現在ご利用中の皆様にはご迷惑をお掛けするとは存じますが、ご理解ご協力の程
よろしくお願い致します。

■学内メールシステム変更内容
 ・変更前:WebMail(ウェブメール)
 ・変更後:Gmail(G Suite for Education)

■Gmail利用開始スケジュール
 ・2019年4月より:2019年度入学生
 ・2019年4月より:2019年度新入職員
 ・2019年7月以降:WebMail利用中の学生
 ・2019年7月以降:WebMail利用中の教職員
 (詳細が決まり次第、別途メールでご連絡致します。)

■Gmail利用メールアドレス
 現在のWebMailで利用しているメールアドレスは、変更なくご利用いただけます。
 (?@***.toho-u.ac.jpのままです。?@gmail.comではありません。)

■G Suite for Educationサービスについて
 G Suite for Educationとは、Google 社が「教育機関向け」に提供している
 サービスです。メール、カレンダー、ドライブ(オンラインストレージ)等の
 機能を統合的に利用することが可能です。
 一般向けに提供されているGoogleのサービスと画面の構成や各機能の使い方は
 同様ですが、セキュティの向上や広告等が表示されないなど、教育機関に特化した
 特別なサービスとなります。(有償のG Suite Bussinessと同等のサービスです。)

 ・メール容量 :無制限
 ・ドライブ容量:無制限

■信頼性・セキュリティ
 Google社による組織のセキュリティとプライバシーの保護について、
 セキュリティとプライバシーをご参照ください。
 https://support.google.com/a/answer/60762?hl=ja&ref_topic=7558840

 G Suiteユーザーのデータの所有者は、利用者個人に帰属します。
 Google社が内容を確認したり、広告目的の利用や第三者に販売することは
 ありません。
 Google Cloudのセキュリティとコンプライアンスに関するホワイトペーパー
 をご参照ください。
 https://static.googleusercontent.com/media/gsuite.google.com/ja//intl/ja/files/google-apps-security-and-compliance-whitepaper.pdf

■参考
 ・2018年11月:役員会にて承認
 ・2019年 1月:第2回メディアネットセンター運営委員会にて承認