ネットワークセンターからのお知らせ

(2018/12/15)

【注意喚起】楽天市場を装った不審なメールにご注意ください(注文内容ご確認メール)


学内ユーザー各位

                         ネットワークセンター

【注意喚起】楽天市場を装った不審なメールにご注意ください(注文内容ご確認メール)


 楽天市場を装った「注文内容ご確認」という迷惑メールが増えています。
かなり巧妙であり、本物と区別が付き難いためご注意ください。
メール内のリンクや添付ファイルをクリックしないようお願いします。
リンクをクリックするとマルウェア等のウィルスソフトなどがダウンロードされる
危険があります。
身に覚えのない不審な攻撃メールはすぐに破棄してください。
今後も、このような詐欺メールやフィッシングメール、ばらまき型攻撃メールが
続くものと推測されますのでご注意ください。

                 -記-                    

【楽天サイト情報】
【注意】楽天市場を装った不審なメールにご注意ください
(注文内容ご確認メール)(Rakuten)
   https://ichiba.faq.rakuten.net/detail/000008055

【日頃の推奨対策】
 (1)内容を確認せず、メール内のリンクや添付ファイルをクリックしないこと。
 (2)メールソフトのプレビュー(HTML表示)機能を無効にする。
 プレビューするだけで情報漏出や感染する場合があります。
 (3)Windows Updateやウィルス対策の実施。
 (4)古いOS(Windows Vista/XP)のパソコンはネットワークに接続しない。
 (5)データのバックアップ。
 パソコン、NAS、サーバー内のデータは日頃よりバックアップを取得してください。


【問合せ先】
法人本部システム部/ネットワークセンター
TEL:[大 森]03-5763-6517(内線:2152)
[習志野]047-472-1173(内線:5199)
メール:net-support.nwc■ml.toho-u.ac.jp
          ※■を@に置き換えてお送りください