ネットワークセンターからのお知らせ

(2018/11/01)

【旧バージョン】ウイルス対策ソフトサーバーの停止について


                                 2018年11月1日
学内ユーザー各位
                              ネットワークセンター

     【旧バージョン】ウイルス対策ソフトサーバーの停止について

 法人より提供させて頂いておりますウイルス対策ソフトにおいて、【旧バージョン】の
ウイルス対策ソフトサーバーについてはメーカーサポートが終了しているため
以下の日時にてサービスを停止いたします。
 【旧バージョン】をご利用中のコンピュータは、サーバー停止日以降、セキュリティが
確保されないため、停止日までに最新バージョンへ再インストールをお願いします。

 ■サーバー停止日
  ・2018年11月28日(水)

 ■バージョン確認方法
 次の手順にてウイルス対策ソフトのバージョンを確認してください
  ▽Windows
   (1)画面右下の青いアイコンを右クリックします
   (2)メニューより「コンポーネントのバージョン」をクリックします
   (3)上から2段目のバージョンが下記になっていることを確認します
     「12.0.5147 Service Pack 1」(※1)
  ▽Macintosh
   (1)画面上部メニューバーのアイコンをクリックします
   (2)「Trend Micro Securityを開く」をクリックします
   (3)上から2段目のバージョンが下記になっていることを確認します
     「3.0.3067」(※1)

   (※1)2018年11月1日現在の最新バージョンです
     上記以外の場合は、再インストールをお願いします

 ■再インストール方法
 次の手順にて【1】?【3】を実施してください
 【1】ダウンロード
  ▽Windows/Macintosh
   (1)下記マニュアル(※2)の「1?2」ページをご参照ください

 【2】アンインストール
  ▽Windows
   (1)キーボードで Windows キーを押しながら [R] キーを押します
   (2)「ファイル名を指定して実行」が表示されるので「appwiz.cpl」と入力し
     「OK」をクリックします
   (3)「プログラムと機能」画面で「ウイルスバスターCorp.クライアント」を
     右クリックし「アンインストール」をクリックします
  ▽Macintosh
   (1)下記マニュアル(※2)の「16?19」ページをご参照ください

 【3】インストール
  ▽Windows
   (1)下記マニュアル(※2)の「3?6」ページをご参照ください
  ▽Macintosh
   (1)下記マニュアル(※2)の「7?15」ページをご参照ください
   
  (※2)ウイルス対策ソフトインストール手順書(PDF)
   https://nwc.toho-u.ac.jp/service/manual/TM_Readme.pdf

--------------------------------------------------------------------------------
 ◆法人提供のウイルス対策ソフトについて◆
  東邦大学では、ウイルス対策ソフトとしてトレンドマイクロ社のウイルスバスターを
  ライセンス購入しています。
  利用資格や利用方法については下記のURLをご確認ください。

 □トレンドマイクロライセンスに関する利用要綱
  https://nwc.toho-u.ac.jp/service/TM_Rule.html
 □トレンドマイクロライセンスで利用可能なソフトウェア
  https://nwc.toho-u.ac.jp/service/TM_Soft.html
 □教職員専用ダウンロードサイト・インストール手順書
  https://nwc.toho-u.ac.jp/service/TM_AntiVirus.html
--------------------------------------------------------------------------------

【問合せ先】
  法人本部システム部/ネットワークセンター
  TEL  :[大 森]03-5763-6517(内線:2152)
      [習志野]047-472-1173(内線:5199)
  メール:net-support.nwc■ml.toho-u.ac.jp
          ※■を@に置き換えてお送りください