ネットワークセンターからのお知らせ(2018/02/14) ウイルス対策ソフトのバージョンアップについて 2018年2月14日 学内ユーザー各位 ネットワークセンター ウイルス対策ソフトのバージョンアップについて 「ウイルスバスターCorp.クライアント」 大学より提供させて頂いておりますWindows用のウイルス対策ソフト「ウイルスバスター コーポレートエディション」のバージョンアップを段階的に実施いたします。 お手数をお掛けいたしますが、よろしくお願いいたします。 ■ご依頼事項 バージョンアップは下記スケジュール指定日になりますと自動的に開始されます。 利用者の方に行っていただく作業はございません。 もし、バージョンアップ完了後にWindowsの再起動を促すメッセージが表示されましたら、 Windowsの再起動をお願いいたします。 ■スケジュール 下記の日程でウイルスバスターCorpを「12.0.1820」へバージョンアップします。 2018年2月21日(水) バージョン「10.6.xxxx」の利用者が対象です。※xxxxは数字4桁 2018年3月13日(火) バージョン「11.0.xxxx」の利用者が対象です。※xxxxは数字4桁 バージョンアップが正常に完了すると「12.0.1820」に更新されます。 バージョンの確認方法は下記をご参照ください。 ■バージョン確認方法 (1)キーボードで Windows キーを押しながら [R] キーを押します。 (2)「ファイル名を指定して実行」が表示されるので「appwiz.cpl」と入力し 「OK」をクリックします。 (3)「プログラムと機能」が表示されるので「ウイルスバスターCorp.クライアント」 を探し、右側に表示されているバージョンを確認します。 ▽バージョン 10.6.xxxx:2018年2月21日バージョンアップ対象 11.0.xxxx:2018年3月13日バージョンアップ対象 12.0.1820:最新バージョン ※2018年2月14日 現在 (参考)法人提供のウイルス対策ソフトについて 東邦大学では、ウイルス対策ソフトとしてトレンドマイクロ社のウイルスバスターを ライセンス購入しています。 利用資格や利用方法については下記のURLをご確認ください。 □トレンドマイクロライセンスに関する利用要綱 https://nwc.toho-u.ac.jp/service/TM_Rule.html □トレンドマイクロライセンスで利用可能なソフトウェア https://nwc.toho-u.ac.jp/service/TM_Soft.html □教職員専用ダウンロードサイト・インストール手順書 https://nwc.toho-u.ac.jp/service/TM_AntiVirus.html 【問合せ先】 法人本部システム部/ネットワークセンター TEL :[大 森]03-5763-6517(内線:2152) [習志野]047-472-1173(内線:5199) メール:net-support.nwc■ml.toho-u.ac.jp ※■を@に置き換えてお送りください |