ネットワークセンターからのお知らせ(2017/08/16) 【注意喚起】各種学会をかたる標的型攻撃メールにご注意ください 平成29年8月16日 学内ユーザー各位 【注意喚起】各種学会をかたる標的型攻撃メールにご注意ください 法人本部システム部 ネットワークセンター 千葉県警察より、実在する学会を装った不正メール(不正プログラムファイル添付)が、 複数の大学や個人宛てに送付されているとの注意喚起がありました。 メール本文や添付ファイルを開くと、不正プログラムに感染する可能性があるとの 情報が入っております。 実在する組織や関係者をかたっており、とても巧妙な内容になっています。 正しい経路でメールが届いたとしても、添付ファイルを開く際は十分にご注意下さい。 不審に思われるメールを受信した場合は、ネットワークセンターにご相談下さい。 また、日頃よりウィルス対策ソフトを正常に動作させるとともに、定期的な Windows Update等のシステム更新をお願いいたします。 【本メールの問合せ先】 法人本部システム部/ネットワークセンター TEL :[大 森]03-5763-6517(内線:2152) [習志野]047-472-1173(内線:5199) メール:net-support.nwc■ml.toho-u.ac.jp ※■を@に置き換えてお送りください 以上 |