ネットワークセンターからのお知らせ(2017/05/22) 実在する業者名や公共機関名を装った不審メールの注意喚起 平成29年05月19日 ユーザー各位 実在する業者名や公共機関名を装った不審メールの注意喚起 最近、「EMS配達状況の確認」「駐禁報告書」「保安検査」など、実在する業者名や 公共機関名を装った不審メールが急増しており、本学のメールアドレス宛てにも配信 されております。 このような不審なメールが届いた場合は、本文内に記載されているリンクにアクセ ス したり、添付ファイルを開いたりせず、メール自体を削除していただきますよう、 よろしくお願いいたします。 迷惑メールに添付されたファイルを開いてしまうと、ウイルスに感染する恐れが ありますため、ご注意の程よろしくお願いいたします。 (参考:一般財団法人 日本サイバー犯罪対策センター) https://www.jc3.or.jp/topics/virusmail.html (参考:日本郵政を装った迷惑メールについて) http://www.post.japanpost.jp/notification/notice/2017/0519_01.html 【本メールの問合せ先】 法人本部システム部/ネットワークセンター TEL :[大 森]03-5763-6517(内線:2152) [習志野]047-472-1173(内線:5199) メール:net-support.nwc■ml.toho-u.ac.jp ※■を@に置き換えてお送りください |