ネットワークセンターからのお知らせ(2012/11/26) 【佐倉病院】研究系ネットワークへの「ネットワーク認証システム」の導入について佐倉病院 研究系ネットワーク利用ユーザ各位 【12/3(月)】[ネットワーク認証システム]の導入について 学内情報セキュリティー強化のため、下記内容にて佐倉病院の 研究系ネットワークの「ネットワーク認証」を開始いたします。 ご利用ユーザの皆様には、「ネットワーク認証」の導入後、 下記の手順に従い認証の操作を実施いただくようになります。 学内ネットワークのセキュリティー向上のため、ご理解とご協力の程 よろしくお願いいたします。 ? 記 ? ■ネットワーク認証の開始 ネットワーク利用の際に、InternetExplorerなどのWEBブラウザ上でID/パスワード で認証を行い、成功したユーザのみがネットワークを使用できる仕組みです。 「ネットワーク認証」に関する内容は、下記のネットワークセンターの サイトをご覧ください。 http://www.mnc.toho-u.ac.jp/nwc/contents/sec/attest/ 非常勤・パート・アルバイトで、本学のIDをお持ちでない方は IDの利用申請を行ってください。 申請書は下記からダウンロードできます。 http://www.mnc.toho-u.ac.jp/nwc/contents/tokusetu/id/doc/01_new.pdf ■「ネットワーク認証」の操作手順 (1) Internet Explorer などのブラウザを起動すると、ネットワークIDと パスワードを入力する画面が表示されます。 「ネットワークIDとパスワード」を入力し、[ログオン] ボタンを クリックします。 (2) 認証が成功しましたら、通常どおりご利用いただけます。 ■「ネットワーク認証」システム導入の対象地区と開始時期 (対象ネットワーク):佐倉病院 研究系ネットワーク(※) ※医療系ネットワークは対象ではありません (対象エリア) :佐倉病院 全館 (開始日) :平成24年12月3日(月)(AM10:00前後に切替) |