ネットワークセンターからのお知らせ(2012/09/20) 【緊急】Internet Explorer に任意のコードが実行される脆弱性学内ネットワークユーザー各位 JPCERTより、日本マイクロソフト社 Internet Explorerの脆弱性の存在の 注意喚起が発表されております。 概要: ・細工が施されたWebサイトにアクセスするだけで、ウイルス(悪質なプログラム) に感染する危険性などがある。 ・脆弱性はIE 6/7/8/9に存在する。 ・修正プログラムは9月21日に緊急リリース予定。 現在、対策方法はありません。 Microsoft によると、米国時間の 2012年9月21日に、本脆弱性の対策アップデート を公開予定とのことです。 修正プログラムがリリースされるまでの間、いずれかの回避策をお願い致します。 ・下記URLに記載の回避策を実施し影響を軽減させる。 (JPCERTセキュリティ情報ページ) http://jvn.jp/cert/JVNVU480095/ ・当面、Internet Explorer 以外のブラウザをご利用いただく。 また、修正プログラムが公開されましたら、適用をお願い致します。 以上 |