ネットワークセンターからのお知らせ(2010/03/10) 【セキュリティ情報】ホームページサービスの利用の方々へ【セキュリティ情報】ホームページサービスの利用の方々へ ネットワークセンター 日頃より、ホームページサービスをご利用頂きありがとうございます。 【ホームページサービスの利用】 http://opensource.toho-u.ac.jp/homepage_service/ 最近、ホームページを改ざん・誘導を目的とするウイルスが流行し そのサイトを見た人が感染・媒介する【ガンブラーウイルス】が 増加しております。 ホームページにリンクを埋め込まれる改ざんの多くは、 FTPを利用してホームページをアップする際に、IDとパスワードが盗まれて 外部の改ざんサーバよりホームページに対して ウイルスへのリンクを直接埋め込まれるのが原因となっております。 ホームページサービスのご利用の方々には、FTP通信ではなく IDやパスワードが盗まれないようにデータを暗号化して送信する SSHを利用したWinSCP※でアップロードを利用して頂いておりますので ご安心下さい。 【WinSCPに関して】 http://www.tab2.jp/~winscp/ ################################################## ご質問・ご相談につきましては、 ネットワークセンターまでお願いいたします。 大 森 : 本部システム部 習志野 : ネットワークセンター メール : net-support.nwc■ml.toho-u.ac.jp ################################################# |