SwetsWiseサービス概要
(Last modified 2004/02/05)
どんなサービス? |
アクセスポイント |
サービス内容詳細 |
ユーザー登録するには
お知らせ
どんなサービス?
世界中で出版されている約15000タイトルの雑誌(人文系も含む)のコンテンツを見ることができるサービスです。タイトルによってはアブストラクトやフルテキストも見ることができます。
ユーザー登録をしますと、コンテンツやSDIの結果をe-mailへ定期配信してもらうサービスが利用できるようになります。
アクセスポイント
アクセスポイント
サービス内容詳細
- コンテンツ情報について
- 約15000タイトルの雑誌(人文系も含む)のコンテンツが利用できます。
- 利用できる年代は1998年以降です。
- メニュー画面と利用できる機能について
- articles
利用するテーマが限定されている時に使います。
- 論文名のキーワード
- 著者名のキーワード
- 雑誌名のキーワード
で目的の論文を検索する事が出来ます。また、
で更に絞り込む事もできます。
検索結果は検索画面の下方にリストアップされます
- publications
利用する雑誌が限定されている時に使います。
雑誌名の一覧から目的の雑誌→巻号→論文と辿っていくことができます。
- publishers
利用する雑誌の出版社が限定されている時に使います。
- アブストラクト情報について
- 基本的に利用できません。ただし、出版社が無料で公開しているものに関しては利用可能です。
- 該当するコンテンツからのリンクを辿って利用してください。
- フルテキスト情報(オリジナル論文)について
- 基本的に利用できません。ただし、出版社が無料で公開しているものに関しては利用可能です。
- 該当するコンテンツからのリンクを辿って利用してください。
ユーザー登録するには
コンテンツアラートやSDIなどのサービスを受ける為にはユーザー登録が必要です。
このサービスは教職員および院生を対象としています。
- 利用料金:無料
- 申込方法:12月に来年の利用申込を受け付けています。
情報管理部門(雑誌)までEメールにてお申し込みください。
- 申込先: メディアセンター情報管理部門(雑誌) zasshi.nmc@ml.toho-u.ac.jp
- 一度申し込みをされますと次年以降は自動継続となります。
- 学内端末から登録者のみが利用可能です。
- メニュー画面と利用できる機能について
(緑字表記の部分は登録ユーザーになると利用できる機能です)
- articles
利用するテーマが限定されている時に使います。
- 論文名のキーワード
- 著者名のキーワード
- 雑誌名のキーワード
で目的の論文を検索する事が出来ます。また、
で更に絞り込む事もできます。
検索結果は検索画面の下方にリストアップされます
- publications
利用する雑誌が限定されている時に使います。
雑誌名の一覧から目的の雑誌→巻号→論文と辿っていくことができます。
- publishers
利用する雑誌の出版社が限定されている時に使います。
- my profile
配信先にするメールアドレスをあらかじめ登録しておくことができます。
- alerts
- TOC alerts:Table of contents alerts
指定した雑誌のコンテンツを定期的にメールで送信してもらうサービスです。
- タイトルは複数登録することができます。
- それぞれの登録に違うメールアドレスを指定することができます。
- また良く使う雑誌をfavouriteとして登録する事が出来ます。
- search alerts
指定したメールアドレスに検索結果の書誌事項が送信されます。
- 検索式は複数登録することができます。
- それぞれの登録に違うメールアドレスを指定することができます。
- 週一回の配信です。
- Searchで検索を行なった後にページ上の [Define As SDI] をクリックするとその検索式が登録されます。
メディアセンターのメインページへ|このページのトップへ
このページへのご意見・ご質問はメディアセンター情報管理部門(雑誌)までお願いします。
zasshi.nmc@ml.toho-u.ac.jp