文 : 習志野メディアセンターSTAFF
食という字は「人」に「良い」と書きます。食べることは生きること、便利になったわしたちの暮らしには様々なタイプの食べ物が存在しています。
料理とはものの
冷凍食品、ファストフード、輸入食品などを口にする機会も増えましたし、
食の安心、安全にかかわる問題が取り上げられたりします。
「食」にまつわる様々な取り組みやそれらの生産に携わる人々の思いに目を向けてみてはいかがでしょうか。
また、珍しい料理や味覚に関する本もメディアセンターでは所蔵しています。
今回は、「食」をテーマに資料をご紹介したいと思います。
展示期間中も通常通り貸出が可能です。もし、読んでみたいと思った本が貸出中であれば、お気軽に予約をしてください。
予約方法についてはこちらをご覧ください。 貸出中資料の予約
食べものや世界の食事情に関する資料を集めました。
東京 : TOTO出版, 2006.5
【請求記号】383 : Me 【資料番号】1000499879 【配架場所】1階書庫
この本には、世界24か国、30家族の食の風景が登場します。といっても、そこに並ぶのは各国の伝統料理ではなく、ごくありふれた普段の食事。著者らの狙いは、グローバル化の波や経済状況の転換により激変しつつある世界の食事情をとらえ、「ある時代の「食のアトラス」」を作ることなのです。
それぞれの家族の最初のページは、一週間の食材をずらりと並べた家族のポートレイトで飾られます。色とりどりの野菜を豊富に並べる家族、穀物中心の家族、加工食品が多い家族。核家族もあれば大所帯も。その他のページは、眺めているだけでも楽しい豊富な写真と共に、家族の日々の暮らしの紹介、自慢のレシピ、国の経済状況、食料事情などが綴られ、基礎データとして、その国の人口、一日当たりのカロリー摂取量、肥満人口、平均寿命、マクドナルドの店舗数なども記載されています。
食の「今」を通して世界を眺めることができる、オリジナリティー豊かな本です。
東京 : 帝国書院, 2009.7.
【請求記号】290.38 : Te 【資料番号】1000654903 【配架場所】1階書庫
日本各地の伝統食、名物食などを、豊富なビジュアルで紹介しています。読書で旅する日本一周食の旅はいかがでしょう。
東京 : 東京堂出版 , 2005.5.
【請求記号】813 : Ta 【資料番号】1000475200 【配架場所】3階書庫
古くから日々の暮らしの中で語り継がれてきたことわざ、先人の知恵の宝庫から、特に食べものとその周辺、「食」に関することわざ・慣用句をまとめた1冊。飽食の時代、私たちの周りには食べ物に関する情報が満ち溢れています。一方で「食の安全」を自分で見極める力も大切です。食べることは生きること、生きる知恵を、ことわざなどから学ぶきっかけに、おすすめの本です。
東京 : ダイヤモンド社 , 2009.3.
【請求記号】610 : Th 【資料番号】4000013161 【配架場所】3階書庫
世界の食卓風景、食べ物が食卓に並ぶまでの流れ、日本の食事情(食料自給率)、地球環境と食の関わりなどについて、写真やイラストを交えながら紹介・解説しています。地球について感じ、考え、行動することを応援する「Think the Earth」プロジェクトの取り組みから「食べもの」と世界とのつながりを感じてみてはいかがでしょうか。
東京 : リヨン社. - 東京 : 二見書房 (発売) , 1997.6.
【請求記号】590 : Hi 【資料番号】1000063857 【配架場所】2階
評判の料理人でもあった魯山人が書き残したり、講演で語ったり、著者自身が直接耳にした料理に関する名言を、紹介、解説しています。日本料理の革新を図り、料理道を極めようとした魯山人の言葉を、飽食の時代を生きる現代人の、それぞれの立場から見直してみてはいかがでしょうか。
東京 : 新日本映画社 , 2008.11.
【請求記号】498.5 : Ge 【資料番号】1000654259 【配架場所】情報調査室
肉、卵、牛乳、トマト、魚・・・普段私たちが口にするこれらの食品が、機械化された大規模なシステムから効率よく生み出されていく過程を綴ったドキュメンタリー映画です。そこに映し出されるのは、ベルトコンベアで運ばれる孵化したてのヒナ、夜間に行われるキャベツの収穫、アーモンドの実を木から揺さぶり落とす巨大なマジックハンド、地中深くエレベータで降りたところで行う岩塩採取、豚の屠畜現場、そして慣れた手つきで黙々と工程をさばいていく作業員の人々。 ナレーションなし。字幕もなし。淡々と流れてゆく不思議と美しい映像から何を読み取るかは、観る者に委ねられています。
東京 : 東洋経済新報社, 2010.8.
【請求記号】498.5 : Ko 【資料番号】4000005456 【配架場所】2階
食の安心、安全を話題にした資料の一部を集めました。
東京 : 幻冬舎 , 2008.7.
【請求記号】620 : Is 【資料番号】1000612687 【配架場所】3階書庫
農薬への依存度がきわめて高いとされるリンゴを、無農薬で作る。常識を覆す そんな試みを8年かけて成功させたリンゴ農家・木村明則さんの記録です。 リンゴの木や、虫や草や土から直接学ぶ姿勢を貫き、試行錯誤を繰り返しながら産み出した木村さんのリンゴは、半分に切って放置しておいても腐らないとのこと。葉が落ち、大量の虫が発生し、生活は困窮を極め、周囲の農家からも白い眼で見られ、それでもひたすら観察と実験を繰り返す日々へと木村さんを駆り立てたものは何だったのでしょう。 本書を出版するきっかけとなったNHKのドキュメンタリー番組『プロフェッショナル 仕事の流儀』のDVDもメディアセンターで所蔵しています。(『農家 木村秋則の仕事 : りんごは愛で育てる』【請求記号】366 : Nh : 3-2 【資料番号】4000030421【配架場所】習メ:情報調査室)
東京 : 日本評論社 , 2008.7.
【請求記号】498.5 : Na 【資料番号】1000654200 【配架場所】2階
食の安全について、リスク評価という観点からアプローチした図書です。収録されている内容は、東大大学院でのスピーチの内容、食糧化学専門家のインタビュー記事、著者のブログからの記事の抜粋などです。何かのリスクを減らした時に、別のリスクがどれくらい発生するのかを考えることをリスクトレードオフというそうですが、この他にも、物事を考察するときに役立つポイントがちりばめられている図書です。
京都 : 化学同人 , 2009.11.
【請求記号】498.5 : Un 【資料番号】1000642692 【配架場所】2階
食品安全の問題について、話題になった事柄を取り上げ、解説しています。その上で、情報の本質とは何か、科学的な考え方とは何か、を示しています。食の安全というと、その食物が安全かどうかという点を考えがちですが、育てるときの環境負荷が高いか低いかなど、違った観点から考えるということの大切さも教えてくれます。食品添加物とは何か、オーガニック食品は優れているのか、気になるところから読み進めることができる図書です。
東京 : 薬事日報社 , 2010.1.
【請求記号】491.65 : Ts 【資料番号】1000659506 【配架場所】2階
食べものとがんについて、科学的根拠に基づいた情報がまとめられている図書です。 特に、サプリメントによるがん予防の章では、がんの要望効果が出る可能性がある場合と、がんのリスクを上げてしまう場合があること等について、エビデンスとともに紹介されています。どのような食生活を心がけることがよいのかを考えるのに適した1冊です。
基本の料理から地震時にも作ることができる料理、珍しい料理、料理には欠かせないお皿(器)などに関する資料を集めました。
東京 : 講談社, 2008.9.
【請求記号】ブルー500 : Ni 【資料番号】1000578409 【配架場所】2階閲覧室
「調理過程での食材の変化を調査し、その変化を美味しい食べ物へと制御する方法を研究対象とする」−本書では、そんな調理科学研究の成果をわかりやすく解説します。知っておきたい「卵の保存方法」から、そこに目を付けるか!という「流しそうめんはあるのに、流しうどんがないのはなぜ?」という疑問、不思議な「君と白身が逆さになっているゆで卵の作り方」まで、根拠に基づいて解説します。調理という当たり前の事象を、科学的に分析し、わかりやすく解説する、そんな本書は、自炊をする人だけではなく、科学を学び始めた学部1年生にもおススメです。
東京 : 柴田書店, 2006.11.
【請求記号】590 : Su 【資料番号】4000052839 【配架場所】2階
調理の「コツ」を科学的に説明した本書。1971年に初版が発行され、2006年に新装版の本書が発行されました。「野菜を洗剤で洗う」なんて私たちはびっくりしてしまいますが、1971年当時は「合理的」でした。そんな時代・環境の変化に目を向けるのも面白いです。
東京 : 柴田書店, 2006.8.
【請求記号】ブラウジングコーナー 【資料番号】4000050106 【配架場所】3階ブラウジングコーナー
東京 : 暮しの手帖社 , 2011.4. - (暮しの手帖別冊 ; . 暮しの手帖の評判料理).
【請求記号】ブラウジングコーナー 【資料番号】4000041311 【配架場所】3階ブラウジングコーナー
東京 : 文一総合出版 , 2010.3. - (RikaTanブックス).
【請求記号】375.42 : Sa 【資料番号】1000661866 【配架場所】1階書庫
東京 : ナツメ社 , 2009.1.
【請求記号】エイゴ800 : Na【資料番号】4000061236【配架場所】英語の読み
東京 : M.Co.. - 東京 : 角川グループパブリッシング (発売) , 2009.4-.
【請求記号】ブラウジングコーナー【資料番号】4000059800【配架場所】ブラウジングコーナー
1.平野雅章著. 魯山人美味の真髄 : 魯山人が究めた食の心とかたち. 東京 : リヨン社. - 東京 : 二見書房 (発売), 1997, 246p.
2.婦人記者筆記. 衰へて來た日本料理は救はれねばならぬ : 日本風料理講習會席上講演概要:北大路魯山人述. 星岡. 1833, no. 32, p.17-19.