文 : 習志野メディアセンターSTAFF
展示案内/海松色(みるいろ)の世界 〜海藻を観察しよう〜
桜前線は現在北海道・東北まで北上しました。関東ではもうすっかり新緑の季節ですね。 習志野キャンパスにも緑や色とりどりのお花が咲き乱れています。
さて、「月刊マキシマム!」が昨日(2009年4月27日)より新しい企画に変わりました。
今回は理学部 吉崎誠先生の「海藻顕微鏡画展」を開催していることもあり、海藻に関する話題を取り上げようと考えました。
私たちの食生活にも欠かせない食材。わかめやコンブ、ひじきだけではなく
もっと広くて深い海藻の世界をのぞいてみませんか!
テーマは
「海松色(みるいろ)の世界 〜海藻を観察しよう〜」です。
展示風景、
今回もいろいろな資料をご紹介しています。
吉崎先生がイラストを描かれた資料の原画も展示させていただいています。
細密なスケッチ画、ぜひ見に来て
本になった図と原画を見比べてみてくださいね。
そして、
なんと!
ミルの現物をいただいてしまいました!
ありがとうございます!吉崎先生
どうぞご自由に、手にとって見てください。そして、読んでみたい!と思った本があれば、ぜひ、借りてくださいね。
展示期間は、2009年5月29日(金)までです。
メディアセンターにお立ち寄りの際は、ぜひ、月刊マキシマム!をご覧くださいね!