東邦大学へ メディアネットセンターへ バーチャルラボラトリへ  
バーチャルラボラトリ 心筋−心臓は電気とカルシウムでイオン動いている!−
東邦大学 薬学部薬物学教室  
田中 光 行方 衣由紀 M口正悟
 | TOP | 心臓に関する基礎知識 | 心臓の電気現象 | 心臓の収縮 | 心筋の普遍性と多様性 | 循環系と血圧 |
  心臓の病気と治療薬 | エホニジピン物語 | プロフィ−ル | 免責事項 |

心筋の普遍性と多様性

次のページへ
前のページへ

心筋の発達変化

難易度2

電気的性質

細胞内カルシウムの制御

【成体心筋】
心筋収縮に重要なカルシウムイオンの制御は、成体では筋小胞体が重要な役割を果たしています。成体の心室筋ではT管が発達しており、活動電位により流入したカルシウムイオンがCa2+-induced -Ca2+-release のしくみにより筋小胞体から大量のカルシウムイオンを放出させ、これが収縮タンパクに作用して収縮を起こします。

【胎児心筋】
胎児期の心筋細胞はT管が未発達で、筋小胞体もわずかです。活動電位により細胞膜から流入したカルシウムイオンが直接収縮タンパクに作用して収縮を起こします。胎児期の心筋細胞は成体のものよりも小さく、収縮タンパクも成体より量が少なく、整然と配列した構造も未発達です。単位断面積当たりに発生する収縮力は胎児心筋では成体より少なくなっています。

神経等による調節

エネルギー確保の仕組み

前のページへ TOPページへ 次のページへ