共同研究
尖閣諸島におけるアホウドリの歴史と繁殖現状 
 

4.参考文献と補足

    ◆主な参考文献◆
No.
著者
タイトル
掲載誌又は発行
出版年
掲載
1
外務省情報文化局 尖閣諸島について 外務省情報文化局国内広報課 1972 36pp
2
長谷川博 アホウドリ:その歴史と現状(I,II) 海洋と生物 1979 1:18-22,3 0-35.
3
長谷川博 羽毛を狙われた日本の鳥たち:アホウドリ 野鳥 2001 66(9)5-9
4
黒岩恒 尖閣列島探検記事 地学雑誌 1900 12:476-483,13:528-543
5
九州大学・長崎大学合同尖閣列島学術調査隊(編) 「東支那海の谷間:尖閣 列島」   1973 106pp+pls+資料.
6
九州大学・長崎大学合同尖閣列島学術調査隊(代表者・ 松尾英輔)正木任 尖閣列島を探る 採集と飼育 1939 3:102-111
7
宮嶋幹之助 沖縄県下無人島探検談 地学雑誌 1900 12:585-596
8
宮嶋幹之助 黄尾島 地学雑誌 1900-01 12:585-596
9
沖縄開発庁(編)   尖閣諸島調査報告書(学術調査編) 1980 1-86pp
10
沖縄開発庁 琉球大学(編) 「尖閣列島学術調査報告」   1971 140pp
11
琉球大学. Simpson, D.M. Seabird colonies on the rocky islands of Sento Shoto and Sekibisho Islet Sea Swallow 1973 22:29
12
高橋庄五郎 「尖閣諸島ノート」 青年出版社 1979 212pp
13
高良鉄夫 尖閣諸島のアホウドリを探る 南と北 1963 26:63-71
14
高良鉄夫 .「琉球の自然と風物:特殊動物を探る」 琉球文教図書 1968 208pp
15
高良鉄夫 「自然との対話:無人島は生きている、密林の叫びとささやき」 琉球新報社 1977

42 8pp

16
高良鉄夫 「沖縄の秘境を探る」(上記1977年の本の改 訂版) 琉球新報社 1980  
17
高良鉄夫・天野鉄夫 「沖縄県動植物研究史」 沖縄県動植物研究史刊会 1977 132pp
18
恒藤規隆 「南日本の冨源」 博文館 1910 298pp
19
恒藤規隆 「予と燐鉱の探検」 恒藤事務所 1936 110pp
20
吉田嗣延(編) 「季刊 沖縄:特集尖閣列島」56号 南方同胞援護会 1971 256+84pp
21
吉田嗣延(編) 「季刊 沖縄:特集尖閣列島第2集」63号 南方同胞援護会 1972 282pp

 

 

◆補足◆

長谷川博による尖閣諸島調査の記録

1)1980年5月2日 海上保安庁のヘリコプターから南小島の断崖中段の岩棚を観察

2)1988年4月12、13日 朝日新聞の小型ジェット機から南小島の断崖中段の岩棚を観察

3)1991年3月28-30日 フジテレビの取材チームと南小島に上陸して調査

4)1992年4月29日 朝日新聞のヘリコプターで南小島に上陸し、調査

5)2001年3月6-7日 朝日新聞のヘリコプターで南小島に上陸し、1晩野営して調査

6)2002年2月25-27日 沖縄テレビ放送の取材に同行して、2晩野営し、南小島と北小島を調査

7)2002年5月7、8日 沖縄テレビ放送の取材に同行して、南小島と北小島を調査